記事サムネイル画像

「冷や汗がダラダラ」駅のトイレから出られない!?彼氏に助けを求めると驚きの返信が

生理中の神対応というと、私は当時交際していた彼のことを思い出します。大学生だった私は、バイト帰りに突然の腹痛に襲われました。駅の救護室で休んでいることを彼に連絡したところ、自宅から1時間以上かけて私のいる駅まで駆けつけてくれ……。

「冷や汗がダラダラ」駅のトイレから出られない!?彼氏に助けを求めると驚きの返信が

 

「冷や汗がダラダラ」駅のトイレから出られない!?彼氏に助けを求めると驚きの返信が

 

ナプキンを替えるためトイレに入ると…

その日は夕方までのバイトを終え、地下鉄に乗るついでに駅のトイレに寄りました。そして、生理中だったのでナプキンを替え、トイレを出ようとした瞬間、ものすごい腹痛に襲われたのです。私はなすすべもなく、トイレにこもることになりました。

 

駅の救護室で休む私

おさまらない腹痛により、冷や汗がダラダラ。徐々に血の気が引いたような感覚になってきて、私は30分ほどトイレから出られませんでした。その後、へろへろになりながら電車に乗ったものの、あと一駅で家に着くというところでまた腹痛が……。

 

途中下車しトイレに行きましたが、トイレから出た私は歩くこともままならず、駅の救護室で休ませてもらうことにしました。

 

私は救護室のベッドで横になったまま、当時付き合っていた彼氏に「助けて〜! おなかが痛くてつらい」とメール。すると、「今から迎えに行くよ」との返事が。彼は自宅から1時間以上かけて電車で迎えにきてくれたのです。

 

 

生理で体調不良の私を迎えに来てくれる彼の行動は、まさに神対応でした。さらに彼のことが好きになった出来事です。

 

著者/新谷けご
作画/まっふ

 

監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →