記事サムネイル画像

「あんた、もしや…」産後、体調不良の私に受診をすすめてきた実母⇒診断結果は実母の直感通りだった…!

長女を出産し1カ月ほど経ったころに、体調の異変を感じ始めました。せっかく長女が寝たので寝ようと思っても動悸で眠れないし、自宅の階段を登るだけで息切れがするのです。産後のメンタルの不調かと思い、やり過ごしていたのですが……!?

この記事の監修者
監修者プロファイル

助産師松田玲子

医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

 

体調に異変を感じ始めたころ

長女を妊娠中、初期のつわりがかなり重かったのですが、その後は順調そのものでした。血液検査などの結果も問題なし。出産も大きなトラブルはなく、予定通りに数日で退院しました。

 

1人目の長男に比べて、昼も夜もよく眠って手のかからない長女。そんな中でしたが、産後1カ月を過ぎたころ、体調に異変を感じました。動悸がして自分の心臓の音がうるさくて眠れないし、少し動いただけで息切れするのです。夏とはいえ異様に汗をかくし、もしかして産後うつやメンタル面の不調なのかな……と、はじめのうちは思っていました。

 

母に相談すると…

産後の手伝いに来てくれていた実母に相談すると、「それって甲状腺じゃない?」との返事。実は母は長年、甲状腺の持病があったのです。さらにネットで調べると、甲状腺の不調で起こる症状がよく当てはまります。

 

そこで私は、母のかかりつけの甲状腺の専門病院を受診してみることにしました。

病気がわかってから治るまで

検査で判明したのは、無痛性甲状腺炎という病気でした。検査で病名がわかったものの、根本的には薬で治せるものではなく、動悸などへの対処療法のみと説明されました。しかし、1~2カ月で自然に治るものでもあるとのこと。実際に1カ月半もすると嘘のように症状は無くなり、体がラクになりました。

 

 

病名がわかり、治るものだとわかったときは心からほっとしました。母に相談したことで、たまたま病気がわかったのはラッキーだったと思っています。育児に追われて忙しい中でも、自分の体調に目を向けてきちんと病院にかかることの重要さを感じた出来事でした。

 

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 


著者:有坂みく

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    医療の新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む