ふとしたときに見つけた胸のしこりにモヤモヤ
私はフリーランスで仕事をしているため、定期的に健康診断を受ける習慣がありませんでした。市町村でおこなっている子宮がん検診や、乳がん検診の存在は知っていましたが、タイミングが合えば受けるというように、軽い気持ちで自分の健康チェックをおこなっていました。
そんなある日、自分の胸にビー玉のような硬いしこりを発見。胸のしこりは乳がんの疑いがあるという知識がありました。でもまさか自分が乳がんになるなんて思いもしなかったため、のんびりとした気持ちで夫や母に一応報告。すると心配した家族が「早めに病院を受診したほうがいい!」というので、乳腺外科の予約を入れることに。
日がたつにつれ胸のしこりの正体が気になり、モヤモヤとした気持ちで日々を過ごしました。大きな病気にかかったことがなく、風邪もあまりひかない強い体だと思っていたので、まさか自分が乳がんになんてなるはずがないと、考えていました。今考えると不安な気持ちを静めるために、自分に言い聞かせていたのかもしれません。
気のせいでしょと受診した病院で乳がんと判明
乳腺外科を受診した当日、まずはさまざまな検査がおこなわれました。血液検査やマンモグラフィー、エコーの検査など半日かけてさまざまな検査を受けました。
すべての検査が終わり、検査結果が出たということで初めて担当の医師と対面。診察室に入って第一声目に「扉を閉めましょうか」と深刻な顔で医師に言われたのをよく覚えています。「あれ? もしかして大丈夫じゃない? 外部に聞こえたらまずい話でもするのかな?」と、自分の置かれている状況をやっと理解した瞬間でした。
「正確なことはもう少し詳しい検査が必要だけど、乳がんで間違いないでしょう」
そう医師に告げられました。がんは命に関わる病気というイメージを持っていたり、治療が大変という話を聞いたことがあったりしていたため、一気に不安が押し寄せてきました。
子どもには検査結果が出てから前向きに報告
乳がんと判明してから精密検査を受け、自分のがんの進行状況や治療法の説明を受けました。私の場合、抗がん剤治療と胸を摘出する治療を受けることに。乳がんの治療は抗がん剤治療の副作用で髪が抜けたり、胸がなくなってしまったりと目に見えて体が変化していくため、子どもたちにきちんと説明をしてから治療を始めることにしました。
検査の結果、幸いすぐに命に関わる状況ではなく、乳がんの中期ぐらいのタイミングでした。子どもたちにも「大変な病気だけど、元気になるからね。お母さんがつらいときは助けてくれる?」と言って病気であることを伝えました。
子どもたちはまだまだ手のかかる年齢なので、普段は私がサポートしながら着替えや食事などをおこなっていますが、私が病気だと知ってから、自分のことは自分でできるよう挑戦する姿が見られます。また、私が体調を崩しているときは、毛布を持ってきてくれたり、体をさすってくれたり頼もしい姿を見せてくれるようになりました。
乳がんが判明した当初は落ち込んでいましたが、治すための治療が受けられるということがわかり、前向きに頑張っていこう! と、気持ちを切り替えられるようになりました。
胸の摘出手術と抗がん剤療法でダメージ
現在は術前の抗がん剤療法と、腫瘍と一緒に胸を切除する摘出手術を経て、術後の抗がん剤療法をおこなっています。私の乳がんの治療は、髪が抜けたり激しい倦怠感に襲われたりする抗がん剤療法と、胸を摘出する手術を受けたため心身に受けるダメージはとても大きいです。しかし、自分自身や家族の未来のために、今後も大変な治療を乗り越えたいと思います。
まとめ
検診をないがしろにしていた結果、がんの発見が初期ではなかったため、家族や友人には健康診断をしっかりと受けるように声をかけるようになりました。「乳がんになってから、治療の他に生活習慣を見直すようになったので、いい機会になったのかも」と前向きに考えられることも増えました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者:高橋 翼/30代主婦・ライター。子どものような6個下の夫と、目を離したらすぐケンカの2018年・2020年生まれの2人の男の子の4人暮らし。ライターをしながら、やんちゃ盛り真っ最中の子育てに奮闘している。
イラスト/おみき
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年8月)
関連記事:立ち会い出産に夫が来ない!2度の出産とも機会を逃したマイペース夫に妻はあぜん!夫を変える秘策とは
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!