記事サムネイル画像

次男のランドセルをネットで注文「気に入ってくれてよかった♪」2カ月後…人生で一番ドキドキの事態に

次男のランドセルを購入したときのことです。ランドセル選びを始めたのは年長さんの6月ごろからで、周りに比べると少し遅めだったかもしれません。けれどもなんとか次男がこれだ! と思うよいランドセルが見つかり、注文してランドセルが届くのを楽しみにしていました。しかし……思いもよらぬ展開が待っていたのです――!

ラン活終了後に起こったまさかの出来事

カタログを見せたら、当時赤色が好きだった次男はきっと赤色を選ぶだろうと私は思っていました。赤いランドセルは女の子向けのデザインのものが多く、赤色は避けたいなと考えていた私。あえてあまり多くのカタログは見せませんでした。

 

 

そんな矢先に、夫と長男がサッカーをしていた関係で、たまたまJリーグのあるサッカーチームがランドセルメーカーとコラボでランドセルを販売していることを知りました。色は黒がベースで、赤のラインが入ったもの。

 

次男に見せてみたところ、とても気に入ってくれました。私は無事決まったことに安堵し、購入方法はオンライン注文のみということだったため、オンラインでさっそく注文。あとは届くのを待つばかりだと、次男と楽しみにしていました。しかし……。

 

 

注文から2カ月後にわかった衝撃の事実

2カ月後、クレジットカードのエラーで注文ができていなかったことがわかったのです! 私はパニックになりながらも、再度オンライン注文しました。4月に間に合うのだろうかとドキドキし、問い合わせたところギリギリ3月末に届けてくださるという連絡がきて、ホッ……。人生で1番ドキドキしたかもしれません。

 

 

そもそも商品の情報を知って決めた時期も遅かったほうだと思うのでそれも原因ですが、とくに大事な買い物なので、クレジットカードの注文履歴をしっかり確認するべきだったと反省しました。普段から習慣づけておくことが大切だと思ったので、これからは注文履歴などをしっかり確認するようにしたいと思った出来事でした。

 

 

今、息子はランドセルを気に入ってくれているので、いろいろありましたがいいランドセルが購入できてよかったです。

 

 

著者:山崎夢/40代女性・主婦。高1、中3、小1の3児の母。保育園に勤務。結婚17年目。

イラスト:きりぷち

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP