記事サムネイル画像

「私にもゆっくり寝る権利を…!」育児用ミルクをあげている隣で爆睡する夫!耐えきれず不満爆発

子育てをしながら7年間、何度か職場を変えながら共働きを続けてきた私。夜間はほぼワンオペ育児状態だったことに加えて、その大変さが夫になかなか伝わらないことがつらいと感じていたときの体験談です。

ワンオペ育児

 

 

ワンオペ育児

 

 

不満ははっきりと言葉で伝える

夫があとから打ち明けてくれたのですが、「子育てが大変なのはわかっても、何がどれくらい大変なのか、そのために具体的に何をすればいいのか、言ってもらわないとわからなかった」とのこと。

 

以前の私は、不満やイライラを感情的に夫にぶつけることはあっても、具体的に「何がどう不満なのか」「何をしてほしいのか」をはっきりと伝えていませんでした。不機嫌な表情で「もっと私の気持ちを察してよ!」という態度をとるのは、大人げなかったと思います。お互いに忙しい中、双方が納得できる「落としどころ」を見つけるためにも、やはり不満や改善してほしいことを言葉ではっきりと伝えなければいけない、ということに気づかされました。

 

 

わが家では家事や育児を完全に分担することは難しいのですが、夫に大変さを言葉ではっきり伝えたこと、そして夫ができる範囲で大変さを肩代わりしてくれたことが、大きな助けになりました。

 

監修/助産師 松田玲子

イラストレーター/市田スナオ


著者:大川香織

小学2年生と1歳、2男の母。共働き。編集プロダクションや出版社で、子育て情報誌などの制作に携わった経験をもとに、さまざまなテーマで執筆。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • 通報
      育児で自分が何をしたらいいかわからないって言う父親いるけど、母親のやってること全部やればいいじゃん。目の前に一番的確な生きる育児書がいるでしょ。 そもそも生まれる前に本の1冊や母子手帳くらい読んでおけ… もっと見る
      育児で自分が何をしたらいいかわからないって言う父親いるけど、母親のやってること全部やればいいじゃん。目の前に一番的確な生きる育児書がいるでしょ。
      そもそも生まれる前に本の1冊や母子手帳くらい読んでおけ。当事者意識なさすぎ。人ひとりの命かかってるんだよ。
      +28 -0

  • あわせて読みたい

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →