記事サムネイル画像

あたたかさがカワイイ♡ひらがなの名前にはこんなメリットも!?ひらがなネームランキングTOP10

ひらがなのみで漢字を使わない名前「ひらがなネーム」は、誰でも読み書きしやすく、見た目の印象がやわらかいのが特徴です。漢字をあてないことで名前のもつ印象を限定させないためか、安定的に人気があります。

2024年に生まれた女の子には、どのような「ひらがなネーム」が人気だったのでしょう。TOP10を紹介します。

2024年生まれの女の子の「ひらがなネーム」ランキングTOP10

ランキング

 

二音ネームが順位UP!

「二音ネーム」は二音からなる名前のことで、2024年の女の子のよみランキングTOP10のうち6つを占めるほど、近年人気を見せています。ひらがなネームもその影響を受けているようで、「二音ネーム」が順位を上げていました。

 

2023年の女の子の名前よみランキングで80位だった「すず」は、2024年には73位にランクアップ!「すず」の同名では、女優・広瀬すずさんが活躍されています。 

 

また、2023年に304位だった「えま」は、2024年には158位に順位を上げました。えまは、2021年以降女の子の名前のよみランキング4年連続1位という大人気の名前です。2024年は、漢字を用いずひらがなで表記する「えま」の人気も増したようです。

 

ぽかぽかとあたたかい印象の名前が上位

次に注目したいのは、あたたかさを連想する名前です。やわらかい印象のひらがなネームをさらにあたたかみのある響きにすることで、かわいらしくやさしい雰囲気の名前になります。

 

2位「ひなた」4位「ひかり」5位「あかり」は、特にほんわかとしたあたたかみを感じさせます。敢えて漢字をあてないことで、ひらがなの丸みによるやわらかい印象が増し、陽だまりのようなイメージになります。

 

 

やさしくかわいい印象になる「ひらがなネーム」ですが、2024年の女の子の名前ランキングではすべて50位以下と、それほど多くはありません。だからこそ、漢字が並ぶ中で「ひらがなネーム」はよく目立ち、きっと覚えてもらいやすいはずです。これから女の子をご出産予定の方は、候補に加えてみてはいかがでしょうか。


<調査概要>

調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方 
調査期間:2024年1月1日(月)〜2024年10月1日(火) 
回答件数:39,641件(女の子)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 名前ランキング検索

    ベビーカレンダーが独自で調査・集計した2017年以降に生まれた赤ちゃんの名前データの中から、知りたい名前の順位、よみの順位、漢字の順位を見ることができます。

    NEW!【名前で検索】【よみ方で検索】が名前の一部で検索できるようになりました!

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む