記事サムネイル画像

「孫を自慢したいんだよ〜!」親戚の葬儀に娘を出席させたい母→断ると放たれた驚きのひと言…まさかの結末は?

娘が小学2年生のころ、親戚の葬儀に子連れで出席しました。そのとき娘は風邪気味で、葬儀に出席する子どもは娘のほかにいませんでした。

 

母の言葉に負け葬儀へ……

迷惑をかけてしまうかもしれないと思い、何度も断ったのですが母が「どうしても孫を親戚にみせたい」と言いききません。娘は楽しい所に行くとは思っていない事がわかっている様子。少し可愛そうになって「今まで買ったことのないグミ買ってあげるよ」と少しお高めのグミを持って葬儀に出席しました。

 

それなりにおとなしくしていましたがやはり8歳の子どもに1時間近くおとなしくしているのは難しい様子です。私の顔を覗き込んでは「グミ食べちゃダメ?」と目で合図をしてくるのです。やはり子ども連れて出席するのはまだ難しかったか……と痛感しました。

 

 

◇ ◇ ◇

 

何度も断ったのにどうしても娘を連れてこいという母。子どもは娘ひとりで親戚に自慢したかったのでしょうか?。娘を知人に預けて私1人で出席したいと何度言ってもきいてもらえませんでした。まだじっとしていることが難しい上に、ましてや風邪気味の娘を……。母の言葉に負け連れて行ってしまったことを反省しています。

 

 

 

 

著者:石川 美波/50代女性・主婦。娘に振り回される日々からやっと解放されました。これからの時間は半分私に半分は夫と楽しく過ごします。

 

イラスト:さくら

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む