記事サムネイル画像

あまり交流がないママ友から出産祝い「うっ…何これ」思わず顔をしかめた信じられない中身の正体とは?

3人目を出産したころの話です。出産の報告は頻繁に連絡をとる人だけにしました。ところがある日、2人目の出産時に少しだけ仲良くなったママ友に偶然会ったので、せっかくだからと口頭で出産報告をしました。また会おうと言ってくれたので後日会うと、ママ友は出産祝いのプレゼントをくれたのです。お気持ちはとてもうれしかったのですが、中身を見て思わずあ然としてしまい……。

出産祝いの中身に「うっ…」

出産祝いのプレゼントは、すべてママ友の子どもがサイズアウトして着られなくなった服でした。あまり着なかった服だったり、私から「いらなくなった服がほしいな」と言ったりしたならわかるのですが、散々着古して汚れた服を出産祝いとしてプレゼントするのはどうなのかと、モヤッとしてしまいました。しかも、服の状態があまりよくなかったので、どうするか困ってしまい……。ただ、「この服お気に入りだったの!」と言って贈ってくれたので、気持ちがこもっていることは確か。そのことについてはうれしかったので、きちんとお返しを送らせていただきました。

 

自分も人にプレゼントを贈るときは、ひとりよがりにならないようにしっかりと考えようと思った出来事です。

 

著者:おんまゆ/40代女性・主婦

1歳と4歳、10歳の子どもを育てている母。趣味は韓ドラ鑑賞。

 

作画:さくら

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む