出産祝いの中身に「うっ…」
出産祝いのプレゼントは、すべてママ友の子どもがサイズアウトして着られなくなった服でした。あまり着なかった服だったり、私から「いらなくなった服がほしいな」と言ったりしたならわかるのですが、散々着古して汚れた服を出産祝いとしてプレゼントするのはどうなのかと、モヤッとしてしまいました。しかも、服の状態があまりよくなかったので、どうするか困ってしまい……。ただ、「この服お気に入りだったの!」と言って贈ってくれたので、気持ちがこもっていることは確か。そのことについてはうれしかったので、きちんとお返しを送らせていただきました。
自分も人にプレゼントを贈るときは、ひとりよがりにならないようにしっかりと考えようと思った出来事です。
著者:おんまゆ/40代女性・主婦
1歳と4歳、10歳の子どもを育てている母。趣味は韓ドラ鑑賞。
作画:さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!