記事サムネイル画像

「楽しみにしていた温泉が…」子連れで旅館に宿泊⇒期待に胸を膨らませ浴場へ向かうと…予想外の展開に

実母と子ども2人で旅行に出かけ、温泉自慢の旅館に宿泊したとき。久しぶりの温泉を楽しみにしていたのですが、思いもよらないことが起こり……。

温泉宿で…これは予想していなかった!

子どもは3歳と2歳。予約した旅館は“赤ちゃん&子どもに優しい宿”とうたっているだけあり、ベビーチェアやベビーソープなども揃っていて頭やからだを洗うところまではスムーズに進みました。

 

いざお湯に浸かるぞと足を入れてみると、まさかの大人でも熱いと思うほどの高温……。内湯が入れないなら露天風呂はどうだ!とドアを開けると、今度は「寒い!」と言って外に出たがらず。結局、子どもたちは洗い場で洗っただけで温泉を楽しめませんでした。

 

しかし、私と母は何としても温泉に入りたかったので、子どもたちにシャワーをかけたりしながら、交替で3分ずつぐらい露天風呂に入りました。朝早く起きてゆっくり温泉に入ろうと思ったのですが、子どもたちも起きてバタバタして入れず……。今回は残念でしたが、いつか子どもたちとゆっくり温泉に入れる日を心待ちにしています。

 

◇ ◇ ◇

 

子連れの旅行はなかなか大人の思うようにはいかないですよね。ハプニングも楽しい思い出だったりしますが、みんなで温泉に入る日が楽しみですね!

 

著者:池田未来/30代 女性・会社員。3歳男の子、2歳女の子の年子を育てる母。

イラスト:あやこさん

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む