記事サムネイル画像

義母の不可解な行動に悩む妻。夫は義母優先「私より義母が大事なの?」不満が募って #青い屋根の大きなお家 6

「青い屋根の大きなお家」第6話。青い屋根の二世帯住宅に住んでいる広子さん。同居している義母の不可解な行動に悩んでいます。玄関の近くにある鍵付きの内扉の向こうに住む義母。玄関を開け閉めする度に義母から声をかけられる広子さんは、まるで監視されているようでストレスを感じていました。

義母に不信感を抱いた広子さんは、夫の和也さんに相談してみることに。しかし、義母を悪く言われたと感じた夫は「住まわせてもらっているのに贅沢言うな」「今すぐ被害妄想はやめろ」と怒ってしまいます。

 

翌日、いつもの牛乳のおつかいを頼まれた広子さん。届けに行くと、義母宅の玄関先でピンヒールを見つけます。

義母は自分の物だと言いますが、「足が悪いのに?」と疑問に思う広子さん。

 

さらに義母宅にピアノを弾きに行っていた娘のナホちゃんが、「冷蔵庫にたくさん牛乳があった」と話し始めて……。

 

夫は義母の心配ばかり……

 

青い屋根の大きなお家1

 

青い屋根の大きなお家2

 

青い屋根の大きなお家3

 

 

 

青い屋根の大きなお家4

 

青い屋根の大きなお家5

 

青い屋根の大きなお家6

 

 

 

青い屋根の大きなお家7

 

青い屋根の大きなお家8

 

青い屋根の大きなお家9

 

「どうしてお義母さんは、いらない牛乳を私に頼んだんだろう……」

 

義母について考え込んでいた広子さんは、うっかりお皿を割ってしまいます。和也さんはすぐに心配して来てくれましたが、そのとき義母宅のほうからコンコンと音が……。

 

すると和也さんは「心配だから様子を見て来るよ」と、その場に広子さんを残したまま、義母宅へと行ってしまい、そのまま夜遅くまで帰ってこないのでした。

 

 

義母に対して不信感ばかりが募る広子さん。自分よりも義母を大事にされていると思うと、少し悲しく、つらい気持ちにもなってしまいますよね。

和也さんからすれば、母親も広子さんも大切な存在には変わりないと思いますが、もう少しだけ広子さんの気持ちにも気付いて寄り添ってあげてほしいですね。

>>次の話

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      義母の家にもう一人いるな・・・
      女かな
    • 通報
      これって…義母と息子が出来てるパターン?

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターツムママ

    息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で「長男の嫁ってなんなの?」などを連載中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む