記事サムネイル画像

うわっ…くさっ!ひと息つこうと思ったら、自分から嫌なにおいが。原因は…!?

女性なら一度くらいは失敗したことがあるであろう「生理」。時には就寝時に横漏れを起こしてパジャマやシーツを汚したり、使用済みナプキンをトイレに置き忘れて家族に見られたりと、恥ずかしい思いをするときもありますよね。今回は読者が経験した「生理時の臭いにまつわる失敗」エピソードを2つ紹介します。

猛暑の影響でトイレの中が…

いつも使用済みナプキンはトイレ内のサニタリーボックスに捨て、ある程度溜まったら処分するようにしている私。

 

そんな中、ある夏に2日分ほどサニタリーボックスに溜めていたら……トイレ内が経血のむわんとした臭いで充満してしまいました。大慌てで換気して臭いの元を処分したのですが、しばらくの間はトイレ内の臭いが気になって仕方ありませんでした。(うぃすたりあ さん/女性・主婦)

 

ナプキン交換をサボっていたら…

「ナプキンを交換しなきゃ……」と思いつつ、忙しくてトイレに行く時間すら惜しんでいた日のこと。

 

ようやくひと息つけると緊張がほぐれた瞬間、イヤ~な臭いが……。そう、ナプキン交換を怠って数時間放置していたせいで、経血のむわっとした臭いが下着越しに漂ってきたのです! 急いでトイレに駆け込み、ナプキンを新しい物と交換しました。(とあまま さん/女性・主婦)

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

時間が経った経血のイヤ~な臭い。自分が出したものであってもゲンナリしますよね。排出されたばかりの経血は無臭といいますし、悪臭を防ぐだけでなく清潔な状態を保つためにも、やはりマメなナプキン交換、使用済みナプキンの早期処分を心がけるのがよさそうです。

 

 

 

イラスト:アゲちゃん

 

監修:助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

 

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む