記事サムネイル画像

「私…不妊かも…」妊活3カ月目で焦る女の子熱望の友人→不妊って…?衝撃のワケ、一体!? #次は絶対女の子 17

「次は絶対女の子!」第17話。「私、どーしても女の子が欲しいの!」と熱望する1児の男の子ママ・アキさん。小学生のころからの友人、ハルさんとフユさんに本音をぶつけるのですが、2人はアキさんの言葉にモヤっとしてしまいます。女の子をあきらめきれないアキさんが「産み分けゼリー」を使い妊活を開始。2カ月後、アキさんは妊娠したのですが……。

この記事の監修者
監修者プロファイル

助産師松田玲子

医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

アキさんが妊活宣言をした翌日、帰宅した夫が夕飯を見てギョッと驚きます。夫は「アキちゃん…これ…もしかして……」と尋ねると、アキさんは「今日は〜女の子祈願のお料理でーす!!」と満面の笑みで答えます。

 

続けて、ゴソゴソと怪しい動きをするアキさん。取り出したのは「産み分けゼリー」!!今日急いで婦人科に行ってきたと満足そうに言い、絶対女の子が授かると思うと自信満々に話すのでした。

 

3カ月経っても妊娠しない!? 私って不妊…?

女の子

 

女の子

 

女の子

 

女の子

 

 

女の子

 

女の子

 

女の子

 

女の子

 

 

女の子

 

女の子

 

女の子

 

3カ月後、陰性の妊娠検査薬を見て落ち込むアキさん。アキさんはハルさんに電話をし「私……不妊かもしれない……」と呟きます。そのひと言に目が点になるハルさん。まさかの発言に「はい?」としか言葉が出ないハルさんをよそに、「3カ月も避妊してないのに子どもができないんだよ……?」と続けるアキさん。

 

呆れたハルさんは「3カ月でできないのは当たり前というか……」と伝えると、困惑するアキさん。その発言に「ハルにとって3カ月でできないのは当たり前かもしれないけど……」と言い、さらに「私にとって3カ月子どもができないのはおかしいよ……」と涙ぐみながら語り、ハルさんをブチ切れさせるのでした。

 

◇ ◇ ◇

 

ハルさんが不妊治療をしていたことを知っているはずなのに、「私にとって3カ月子どもができないのはおかしいよ……」と信じられない発言をするアキさん。1人目も2人目もすぐに授かることができたアキさんにとっては「3カ月も」となるかも知れませんが、さすがにこの発言は驚きですよね。長年の友人であるハルさんだからすべて打ち明けても良いと思ったのでしょう。しかし、どんな関係性であっても相手の気持ちを考えて発言してほしいですね。

 

 

※赤ちゃんの性別を産み分けるために、100%確立された方法はありません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      はい、さよならですね
    • 通報
      デリカシーなさすぎ。せめてもう一人にかけなよ。不妊治療してようやく授かった人になんてこというの

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターぺ子

    Instagramのフォロワー様からいただいた体験談を基に、不妊治療のあるある・衝撃体験漫画を描いています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む