なか卯のモーニングメニューはとても安い!
なか卯のモーニングメニューは、とにかく安いのが特徴的。2025年現在、最もお値段が安いメニューでまさかの290円(税込)。物価高が叫ばれる昨今、驚異的な安さではないでしょうか。その他のモーニングメニューに関しても、ほぼほぼワンコイン以下です。
・こだわり卵朝食 並盛・・・290円(税込)
・こだわり卵の納豆朝食 並盛・・・360円(税込)
・こだわり卵の鶏小鉢朝食 並盛・・・390円(税込)
・こだわり卵の牛小鉢朝食 並盛・・・470円(税込)
・目玉焼き朝食 並盛・・・290円(税込)
・目玉焼き納豆朝食 並盛・・・360円(税込)
・目玉焼き鶏小鉢朝食 並盛・・・390円(税込)
・目玉焼きベーコン朝食 並盛・・・360円(税込)
・目玉焼き牛小鉢ベーコン朝食 並盛・・・490円(税込)
・銀鮭朝食 並盛・・・440円(税込)
・銀鮭納豆朝食 並盛・・・490円(税込)
・銀鮭鶏小鉢朝食 並盛・・・540円(税込)
・銀鮭牛小鉢朝食 並盛・・・580円(税込)
基本的に、なか卯のモーニングメニューは午前5時から午前11時まで提供(店舗により時間帯は異なる)していますので、早めのランチとしても活用できますね。
今回は「こだわり卵の鶏小鉢朝食 並盛」と「目玉焼き朝食 大盛」を実食しています。
なか卯「こだわり卵の鶏小鉢朝食 並盛」実食レポ
商品名:こだわり卵の鶏小鉢朝食 並盛
価格:390円(税込)
なか卯「こだわり卵の鶏小鉢朝食 並盛」を実食。ごはん・生卵・味付け海苔・味噌汁・漬物・鶏小鉢付き。
マツコの知らない世界では、 こだわり卵朝食に鶏小鉢をプラスして、親子丼風にして食べるといった内容で放映されていました。鶏小鉢は単品で160円(税込)。こだわり卵朝食並盛290円(税込)+鶏小鉢単品160円(税込)で、450円(税込)。これでも充分安いのですが、元々鶏小鉢がついている「こだわり卵の鶏小鉢朝食 並盛」の方が390円(税込)ですので、よりリーズナブルになりますよ。
鶏小鉢は和風のつゆだくだくで、ひとくちサイズのやわらかな鶏肉が入っています。醤油系のやさしい味わいです。
ごはんの上に生卵をのせて……
鶏小鉢をつゆごとすべてごはんの上にかければ、親子丼っぽくなりますね。
つゆだくだくな親子丼風で、朝の時間帯でもさらっと食べられるやさしい仕上がり。贅沢感がありますが、まさかの390円(税込)。安すぎます。
おこのみで「味付け海苔」をプラスしていただくと、より親子丼っぽさが出て良いと思います。
油揚げの入った味噌汁に……
塩気がおとなしめな漬物がついて390円(税込)。個人的には朝食及び早めのランチとしても申し分のないボリュームがあると感じましたので、コストパフォーマンスに優れていると思います。また、ごはんは並盛を注文していますが、物足りなさはありません。
なか卯「目玉焼き朝食 大盛」実食レポ
商品名:目玉焼き朝食 大盛
価格:320円(税込)
なか卯「目玉焼き朝食 大盛」を実食。ごはん・目玉焼き・味付け海苔・味噌汁付き。並盛は290円(税込)で、小盛は270円(税込)です。いずれにしても安すぎます。こだわり卵朝食の場合は、目玉焼きが生卵になりますが、漬物が付いてきますので、お得感はこだわり卵朝食の方が高いかも。
大盛りにしてもまさかの320円(税込)。とにかくごはんをたくさん食べたい時には嬉しいですよね。夫がメインで食べたのですが「大盛りはやっぱりごはんの量が多くて、お腹に溜まる」とコメント。
目玉焼きは黄身がジュクジュクしているタイプ。卓上にある「だし醤油」をたらして、ごはんとともに食べると言いですね。「目玉焼き鶏小鉢朝食」390円(税込)を注文して、ごはん・目玉焼き・鶏小鉢を混ぜて、親子丼風にして食べるのもよさそう。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:コストパフォーマンス重視で朝食もしくは早めのランチを求めている人には推したい、なか卯のモーニング。200円台・300円台のメニューでもボリュームがあって、満足感があります。機会があれば、ぜひともお試しください!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。