記事サムネイル画像

私が買った新幹線の指定席に許可も得ず座るママ「私の荷物を勝手にどかした!?」車掌さんを呼んだ結果

息子と2人で新幹線に乗って実家に帰省したときのことです。息子はまだ2歳で私の膝の上に座ることが多かったですが、荷物もあるので座席を2席分購入していました。大好きな新幹線に大喜びの息子。すると、そこへ見知らぬ親子連れが現れて驚きの発言をします……。

 

指定席に勝手に座ろうとする親子

私の地元までは新幹線で4時間ほどかかるので、息子はまだ2歳でしたが、私が大変じゃないようにと夫が指定席を2席分確保してくれました。2人席だったので、隣にも気兼ねすることなく快適。膝の上に息子をのせて隣の席には荷物を置いていました。息子も大好きな新幹線に乗れて大喜び。

 

ところが数駅過ぎたころ、息子より少し大きい男の子を連れたママが入ってきて、私たちの席の前で止まったのです。すると母親が「自由席が空いていなくて。ここ、一緒に座ってもいいですか?」とさも当たり前のような表情で言います。驚いた私は「ここは指定席で、私が息子の分と2席購入しているんです。荷物もあるのですみません」と伝えました。しかしそのママは、「息子だけでも座らせてもらえませんか?」と言い、座席に置いていた私の荷物を勝手に上の荷物台に置き始めて、子どもを座らせてきたのです! この身勝手な母親の行動にさすがにイラッとした私は、車掌さんを探しに行き事情を伝えました。車掌さんと一緒に席に戻り、車掌さんから注意を受けた親子は渋々移動してくれたのでした。

 

指定席はお金を払って購入するもの。自由席が空いていないからといって、他人の荷物を動かしてまで座る人がいるなんて驚きました。こうしたトラブルには、第三者から注意してもらうのが一番だと痛感した出来事です。
 

 

著者:立川りか/30代・ライター。6歳の男の子を育てるママ。息子の好きを全力で応援するため日々奮闘中。虫が大の苦手だが、息子の虫取りに付き合ってきたおかげで少しだけ耐性がついてきた。食後のデザートや週末の晩酌がご褒美。

 

作画:Pappayappa

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      無賃の2歳児の席は無ェ警察な人が多くて怖いわ。この人たち、2歳以下は必ず膝の上に載せてるのかなこの人たちは。ぜひリアル世界の自由席に座ってる2歳以下に見える子にも警察発動してほしい
    • 通報
      指定席は1人1席しか買えません。 この1人とは運賃を払った乗客1名です。 なので、幼児に指定席を買う場合、子供運賃を払う必要があります。 この方は新幹線で4時間も掛かる距離とのことで子供運賃でも1万超… もっと見る
      指定席は1人1席しか買えません。
      この1人とは運賃を払った乗客1名です。
      なので、幼児に指定席を買う場合、子供運賃を払う必要があります。
      この方は新幹線で4時間も掛かる距離とのことで子供運賃でも1万超えると思いますが。。。
      +19 -0
    • 通報
       クレママも悪いですが。  この件は投稿ママが正義でもないです。 基本的に指定席券と乗車券はセットです。乗車券のない指定席券は無効です。  そして2歳児は無賃扱いなので、指定席券も乗車券も無効… もっと見る
       クレママも悪いですが。
       この件は投稿ママが正義でもないです。

      基本的に指定席券と乗車券はセットです。乗車券のない指定席券は無効です。

       そして2歳児は無賃扱いなので、指定席券も乗車券も無効ルールです。

       

       2人の乗車券指定席券があったとしても無効です。

       2歳児は無賃扱いなので無効です。
       「お金払ってるし!」としても、無効です。おかしなルールかもしれませんが、2歳児への切符は存在しない以上、指定席券も無効です。

       仮に車掌はクレママを注意はしましたが。投稿ママに注意しなかったのは、無知か面倒でスルーしたのではないですか?

       おそらく、投稿ママは「オットの買ったチケットだから詳しく知らない」と言いたいでしょうけど。

       記事にする場合はキチンと調べて、全てを整理した方が良いのでは?

       もちろんJRのルール改正も必要ですが。

       

         
      +19 -45

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む