母が突然…
当時付き合っていた彼からプロポーズをされ、結婚を決めた私。彼を両親に紹介したあと、両家顔合わせまで済ませ、結婚の準備を着々と進めていきました。そして、結婚式の日程も確定したころのことです。
突然、母から「あんな人を連れてくるとは思わなかった」「学歴も仕事も大したことないし」「ご家族もちょっとね」と言われたのです! どうやら母は、彼が仕事をしながら大学に通っていることや、再婚同士だった彼の両親が気に入らなかったようでした。
母の言葉を聞いた私は「何その理由?! しかも今それを言う?」と反発。すると、母は「だってお父さんが何も言ってなかったから」「まあ、お父さんがいいならお母さんも別にいいけどね」と言いました。
話を聞いた夫は
あまりにも母に言われた言葉に腹が立ち、イライラが止まらなかった私。彼には黙っておこうと思ったのですが、結婚したら母に会う機会が増えて直接何か言われるかもしれない、母がどういうことを考えているのか知っておいてもらったほうがいいと思い、彼に話すことに。
すると、彼は「こっそり反対してくるお母さん面白いね」と笑い飛ばしてくれたのです。しかも、「学歴も両親が再婚なのも今さらどうしようもないし、怒ってもしょうがないよ」と逆に私を励ましてくれました。
付き合っているころから結婚した今もずっと、私は彼が怒ったところを見たことがありません。母の理不尽な発言も気にしない心の広い彼の人間性に、このときの私は惚れ直しました。
結婚後も、やはり母は驚く発言をしてくることがありますが、何を言われても彼と一緒であれば2人で笑い飛ばすことができ、夫がいるおかげで母と良好な関係を築くことができているのかもと思っています。
著者:田中れお/女性・主婦
イラスト:アゲちゃん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!