都会に緊張する私
私が過去に経験した出来事です。付き合い始めたばかりの年上彼氏と表参道のカフェに行った私。当時、私は地方の実家に住んでいたため、電車で何時間もかけて表参道へ。しかも、これが彼との付き合ってから初めてのデートだったため、とても緊張していました。
彼は東京に住んでいる人のため、お店選びは彼に任せ案内されたオシャレなカフェへ。その間も、慣れない都会に私は緊張しっぱなしでした。
私の様子に彼は…
そしてカフェでは、彼はホットコーヒー、私はホットカフェラテを注文。出てきたのは、見慣れないフタがついたカップ。これはフタをはずして飲むのか、それともフタにある小さい穴から飲むのか……。
彼に聞けばよかったのですが、田舎者だと思われたくなかった私はわからないまま、とりあえずフタを外して飲み物をごくり。すると予想以上にカフェラテが熱く、「あっつ!」と大声を出してしまいました。
彼は一瞬驚いた顔をしたものの、すぐに真顔に戻り「(フタを外して)そんな飲み方をするからだよ」とひと言。心配する言葉ではなく冷たく言われ、私はショック。初めてのデートなのに悲しい思い出になってしまったのでした。
それまで私は、「年上の彼氏は温かく包みこんでくれる存在」と勝手に想像していましたが、それは年齢に関係なくその人の性格によるのだと学びました。結局、その彼とはすぐに破局しましたが、今でもホットドリンクのフタを見るたびに、あの日の失敗と彼の冷めた反応を思い出します。
著者:新谷けご/40代女性・2013年生まれの娘、2015年早生まれの息子と夫の4人暮らし。年子育児に振り回されっぱなしの毎日。
イラスト:もふたむ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!