記事サムネイル画像

「これ…誰の?」持参した虫よけスプレーに女性の名前。彼女に問い詰められた僕は…

妻と交際していた際の出来事です。夏の夜、彼女と河原で開催された花火大会に行きました。虫が多そうな場所だったので、自宅にあった虫よけスプレーを適当に持ち出かけた僕。しかし、その虫よけスプレーをきっかけに、せっかくのデートが不穏な空気になってしまって……。読者が経験した「夏のデートの失敗エピソード」を紹介します。

静かに怒る彼女の視線の先には…

妻と交際していた際、2人で花火大会に行きました。虫が多そうな場所だったので、自宅にあった適当な虫よけスプレーを持って待ち合わせ場所へ。彼女と合流し、彼女が僕が持ってきた虫よけスプレーを使うとのことで、手渡したときです。

 

「これ、誰の?」と、不機嫌な声で彼女が口にしました。虫よけスプレーを見ると、そこには元カノの名前が書かれていて……。以前交際していた女性からもらった虫よけスプレーをそのまま自宅で使っており、名前が書かれているのを見ずに持ってきてしまったようです。

 

このとき、僕はとっさに「妹のだよ!」と苦しすぎる言い訳をしてしまい……案の定、彼女には「へえ? 妹が虫よけスプレー貸してくれるんだ?」と睨まれてしまいました。

 

正直、花火どころではない険悪な雰囲気になってしまい、彼女が帰ってしまう事態に。僕は途中のコンビニでひとりアイスを食べながら「なんで嘘をついちゃったんだ……」「絶対浮気していると思われた……」と後悔したのは言うまでもありません。

 

その後、ちゃんと事情を説明してなんとか誤解は解けました。ただ結婚した今でも、妻が虫よけスプレーを自身のかばんに入れる際は「(僕の虫よけスプレーは)貸さなくていいからね」とニッコリ笑われ、そのたびに、冷や汗をかいてしまいます(苦笑)。

 

 

 

著者:中島タケル/40代男性・結婚10年目の会社員。妻と息子とワンコ2匹の5人暮らし。
イラスト:Ru

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)

 

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP