記事サムネイル画像

新居に来た義母が3姉妹ママの私に「4部屋あるじゃん!まだ産める!」→4人目をゴリ押しする理由に絶句!

1人目の妊娠で性別が女の子と分かると「次は男の子!」と言う夫と義母でした。2人目、3人目の性別が女の子と分かったときにも「次こそは男の子!」と言っていたので、冗談なのかなーと軽く受け止めていました。






 

新居を見た義母が衝撃発言!そのワケとは

ある日、新居に義母が遊びに来てくれたときに「あら?4部屋?それなら、まだ産めるね。次こそ男の子かな?」と言われてびっくりしました。本気で男の子がほしいみたいです。男の子を育ててみたい気持ちはありますが、男の子が産まれるまで産み続けるのかな?と思うとゾッとしてしまいます。

 

◇ ◇ ◇

 

どうしてそんなに男の子が欲しいのか、改めて夫に聞いてみました。すると「墓守が居ないと大変でしょ?」と言われてさらにびっくり! 墓守の為に男の子が欲しいなんて言われるとは思ってもいませんでした。義母も同じ考えのようです。

 

 

著者:鈴木 苑子/30代女性・主婦/三姉妹を育てる母です。なかなか戻らない体型が悩みの種。それでもチョコレートは辞められない。

 

イラスト:まげよ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年3月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む