記事サムネイル画像

<春生まれにぴったり♡>女の子に人気の「開花ネーム」ランキング!今選ばれている人気の名前は?

「咲」を用いた名前「開花ネーム」。例年、春生まれに増加します。「咲」はその字の通り「花が開く」ことを意味するほか、「笑う」という意味もあります。

「咲」という漢字には「努力が実を結ぶ」「人生の花を咲かせる」といった願いが込められます。周囲に明るさや笑顔をもたらし、人生の中で自分の花を咲かせてほしいという親御さんたちの強い想いを表しています。

 

今回は、2月生まれの女の子3,726名の名前から、「咲」を使った「開花ネーム」をランキング形式で紹介します。今女の子に注目の名前は……?!

 

1位 咲茉(主なよみ:えま)

「開花ネーム」1位に輝いたのは「咲茉」。2023年の名前ランキングでは14位、2024年には23位と近年注目の名前です。2025年2月の月間名前ランキングでは6位でした。

 

「茉」は美しい白い花と心地よい香りで知られる「茉莉花(ジャスミン)」に用いられる漢字です。「咲」と組み合わせた「咲茉」は、寒い冬が終わり、春に向けて新しい命が芽吹く時期に相応しく、美しい名前です。

 

2位 咲良(主なよみ:さくら)

「咲良」は、2023年に18位、2024年に19位と安定した人気があります。2025年2月では28位にランクイン。

 

良い・すぐれているという意味を持つ「良」と組み合わせた「咲良」。子どもがサクラのように美しく成長し、周囲に良い影響を与えることを願ってつけられることも。同名では、アイドルグループ元HKT48、IZ*ONE、現LE SSERAFIMメンバーの宮脇咲良さんが活躍しています。

 

3位 凪咲(主なよみ:なぎさ)

「凪咲」は2023年の26位から、2024年には16位と大幅にランクアップしました。2025年2月は38位にランクイン。

 

名前の「凪」は海や風が静まる状態を表し、「咲」は花が開く美しい景色を連想させます。穏やかな春の訪れを感じさせる名前です。同名では、元NMB48のメンバー・渋谷凪咲さんが活躍しています。

 

4位 陽咲(主なよみ:ひなた)

「陽咲」は2023年に49位、2024年には48位。2025年2月には53位でした。

 

「陽」は暖かい太陽の光を表し、花が咲く様子を連想する「咲」と組み合わせることで、冬の寒さから春へと季節が変わり、温もりと希望を感じさせる名前です。

 

5位 咲来(主なよみ:さら)

「咲来」は、5位にランクイン。2025年2月は93位でした。

 

「来」はこれから来る未来を表します。「咲来」という名前は「美しく成長していきますように」という願いや「希望に満ちた未来が訪れる」という想いが込められているようです。

 

6位 咲花(主なよみ:えみか)※同率

「咲花」の「えみ(笑み)」という響きから、「いつも笑顔で、人を和ませるような子に育ってほしい」という願いが感じられます。

 

「花」という字から「成長」や「才能の開花」といった意味合いも連想されます。笑顔にあふれた人生を送ってほしいという思いが感じられ、華やかさや生命力、明るい未来を表しているようです。

 

6位 咲奈(主なよみ:えな)※同率

同じく6位には「咲奈」がランクインしました。2023年はランキングTOP100圏外から、2024年は64位へと大きくランクアップ。

 

「奈」は古くから人名に用いられる漢字で、優雅さややわらかさを表現することも。「咲奈」という名前は「花のように美しく穏やかに成長しますように」という親御さんの願いを感じるようです。また、「えな」というよみは、2024年よみランキング14位と人気のよみです。

 

6位 咲那(主なよみ:さな)※同率

「咲那」も同じく6位でした。2023年は65位、2024年には51位にランクインしました。「那」が優雅や華やかさを意味することから、春に開花する様々な花々を連想させるような名前です。

 

6位 咲舞(主なよみ:えま)※同率

「咲舞」も同率6位にランクイン。「舞」は舞踊や舞い踊ることを意味し、軽やかで美しい動きを連想させます。「咲舞」は、まるで春風に舞う花びらをイメージさせるような美しい名前です。

 

◆女の子の「開花ネーム」ランキングでは、花をイメージさせるような漢字を組み合わせた名前が多数ランクインしました。「咲」を用いた名前では、ランキング内の「咲良」の他にも、「咲春」「咲来」など、「さくら」とよむ名前が人気。春を待ちわびる思いが伝わるようですね。これから女の子の名付けを考えられる方、参考になさってくださいね。

モデル:@baby_ririririさん(べビカレメイト)


<調査概要>
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方
調査期間2025年2月1日(土)〜2025年2月25日(火)
回答件数:女の子:3,726件

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 名前ランキング検索

    ベビーカレンダーが独自で調査・集計した2017年以降に生まれた赤ちゃんの名前データの中から、知りたい名前の順位、よみの順位、漢字の順位を見ることができます。

    【名前で検索】【よみ方で検索】が名前の一部で検索できるようになりました!

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む