やさしさや愛らしさを感じさせる名前に人気が集まっていました。今女の子に人気の「ガールズネーム」は?!
1位 めい
1位は「めい」。2023年・2024年と2年連続で年間よみランキング5位にランクイン。2025年2月の月間よみランキングでは3位に入るなど、高い人気を誇ります。
名付けには、「芽依」「芽生」という漢字が多く使われました。これらの漢字は新しい生命の芽生えを意味し、春の訪れを前に新生活の始まりを表しているようです。多くの人々に親しまれているスタジオジブリ映画「となりのトトロ」のメイを連想させ、明るく元気なイメージを持つ方も多いようです。
2位 ゆあ ※同率
「ゆあ」は2023年は11位、2024年は9位と安定した人気のよみ。2025年2月の月間よみランキングでは7位にランクイン。「結愛」「結葵」「結彩」「結杏」といった漢字がよく使われました。
「結」という漢字は繋がりや結びつきを表し、「人との結びつきを大切にする、愛される子に育ってほしい」という親御さんたちの願いが込められているようです。2月には、愛と絆の象徴であるバレンタインデーがあることから、人気が高まったと考えられます。
2位 さな ※同率
同じく2位にランクインしたのは「さな」。2023年は3位、2024年は2位を獲得し、2025年2月は7位でした。
名付けには「紗菜」「紗奈」「紗凪」「紗那」という漢字が使用され、「紗」という漢字が人気。「紗」は繊細で美しい絹や布を意味し、やわらかくて繊細な印象を与えます。人気ガールズグループTWICEのサナが同じよみで活躍しています。
4位 いろは
「いろは」は2023年16位、2024年は19位、2025年2月のよみランキングでは10位に入りました。女の子の名付けで近年トレンドとなっている、止め字に「は」を用いた「は止めネーム」です。古風で奥ゆかしい雰囲気の名前トレンドの影響で、ここ数年増加しています。
「彩葉」「彩羽」「いろは」といった名付けが人気。「彩」という漢字は多彩な色を表すことから、多様性や色彩豊かな人生を表し、多く名付けに用いられています。
5位 さら
「さら」は2025年2月に12位、2023年・2024年と2年連続21位にランクインしました。
名付けでは、「彩良」「紗来」「咲来」という漢字がよく使われています。「来」は来る未来を意味することから、冬の終わりに新しい春を迎える希望を込めると同時に、子どもの未来が美しく輝かしいものであることを願う気持ちが表れているようです。
6位 ゆずは
6位は「ゆずは」。2025年2月よみランキングは15位。2023年は38位、2024年は45位に入りました。
名付けでは「柚葉」「柚羽」が人気。「柚」は柚子を連想させ、清々しい香りや、さわやかな印象を与えます。また「葉」や「羽」は自然とのつながりや軽やかさを表し、春の訪れを感じさせるような名前です。
7位 ことは
7位の「ことは」は2023年・2024年と2年連続29位に入り、2025年2月よみランキングで18位でした。
名付けでは「琴葉」「詞葉」「琴羽」などの漢字のほか、「ことは」とひらがな表記されることも。「琴」は音楽を奏でる伝統的な日本の弦楽器を指し、美しい音楽や芸術性を表しているよう。「美しい音楽のように豊かで生命力に溢れる存在」という印象を受けるような名前です。
8位 ゆな
「ゆな」は2025年2月に21位にランクイン。2023年には24位、2024年は27位と安定した人気を誇っています。
「結菜」「侑奈」「優凪」といった漢字が用いられました。「優」は穏やかさや優れていることを、「凪」は穏やかな海を思わせることから、どことなくやさしさを感じる名前です。
9位 りこ ※同率
9位の「りこ」は2025年2月のランキングで22位でした。2023年には22位、2024年は24位にランクイン。
名付けでは「莉子」「莉瑚」「梨心」といった漢字が使われました。「莉」はジャスミンを表す漢字で、美しさや香り高さのある華やかな印象に。また、「心」は心そのものを意味し、やさしさや思いやり、内面の豊かさを表します。美しさと純粋さを連想するような名前です。
9位 ひまり ※同率
同じく9位の「ひまり」も2025年2月に22位にランクイン。2023年には15位、2024年は12位と近年人気の名前です。
名付けでは「陽葵」「日毬」「ひまり」などが人気。「陽」は太陽や明るさを、「葵」は向日葵を意味し、ポジティブで明るい印象を受ける名前です。
◆女の子だけに名付けられていた「ガールズネーム」ランキングでは、覚えやすく呼びやすい「二音ネーム」が6つランクイン。「めい」「ゆあ」「さな」など、かわいらしい響きの名前に人気が集まりました。また、TOP10中3つが「は止めネーム」でした。古風でレトロな雰囲気の名前がトレンドとなっていることから、上位に多数ランクインしたようです。これから女の子の名付けを考えられる方、参考になさってくださいね。
photo:@nigichan_325さん(べビカレメイト)
<調査概要>
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方
調査期間2025年2月1日(土)〜2025年2月25日(火)
回答件数:女の子:3,726件