記事サムネイル画像

「ベビーカーなんて邪魔!」フードコートで罵倒する老婆→顔を近づけニヤッと恐怖発言!そのとき私は…

生後8カ月の娘をベビーカーに乗せ、ショッピングモールで買い物をしていたときのことです。お昼時だったせいかフードコートは混雑していて、私は少し空いている隅の席を見つけたので娘の様子を見ながら座っていました。






 

フードコートで老婆に睨まれ困惑!

すると、どこからともなく妙な視線を感じ、ふと顔を上げると、カートを押した老婆がこちらをじっと睨んでいたのです。

 

その老婆は「迷惑なんだよ、邪魔なベビーカーなんて持ち込んで」 と私に向かって吐き捨てるように言ったのです。驚いて言葉を失っていると、老婆はさらに顔を近づけ、不気味に笑い「そんな小さな子、連れ歩いても意味ないのにねぇ」と呟き背筋が凍りました。

 

◇ ◇ ◇

 

子どもを連れていると、心無い言葉を投げかけられることがあるのだと恐怖を覚えました。危険を感じたら、迷わず距離を取り、身の安全を最優先にすることが大切だと思いました。また、人が多い場所でも油断せず、常に周囲に注意を払うことで、不審な人物から身を守るように注意したいと思います。

 

 

著者:田中晴子/30代女性・主婦/2歳8歳2児の母、結婚10年目食べるの大好きお酒大好き専業主婦。

 

イラスト:さくら

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年3月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む