記事サムネイル画像

“予想を上回る大ヒット”で販売休止!【モスバーガー】公式が謝罪した『伝説メニュー』に新作きたーーっっ!超本音ジャッジ3連発

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているライターの相場一花です。

​2025年3月、モスバーガーでは期間限定メニューが続々と登場しています。さっそくお持ち帰り実食しましたので、ご紹介します。

 

2025年3月・モスバーガーの期間限定メニュー詳細

2025年3月19日に、モスバーガーから以下の商品が期間限定で登場しています。


・新とびきりトマト&レタス ~和風ジンジャーソース~・・・670円(税込)
・ダブル新とびきりトマト&レタス ~和風ジンジャーソース~・・・960円(税込)
・熱々 よもぎボール ~粒あん~(3個入り)・・・260円(税込)
・まぜるシェイク 出雲の抹茶・・・Sサイズ350円(税込)、Mサイズ430円(税込)
・ふんわりスフレパンケーキ<メープルシロップ>・・・520円(税込)

バーガー2種類とよもぎボールは2025年5月中旬まで販売予定ですが「まぜるシェイク 出雲の抹茶」と「ふんわりスフレパンケーキ<メープルシロップ>」は、定番メニュー化するそうです。パンケーキに関しては、イートイン限定品。お持ち帰りしたい人用に「冷凍 ふんわりスフレパンケーキ」480円(税込)も別途販売しているとのこと。

 

2025年3月・モスバーガーの期間限定メニュー

 

今回は「新とびきりトマト&レタス ~和風ジンジャーソース~」「熱々 よもぎボール ~粒あん~(3個入り)」「まぜるシェイク 出雲の抹茶」の3品をお持ち帰り実食しています。

 

モスバーガー「新とびきりトマト&レタス ~和風ジンジャーソース~」実食レポ

2025年3月・モスバーガーの期間限定メニュー

 


・商品名:新とびきりトマト&レタス ~和風ジンジャーソース~
・価格:670円(税込)
・重量(公式発表):233.9g
・エネルギー:454kcal


レタスとトマトの上に国産牛100%使用のパティを乗せ、オニオンスライス、和風ジンジャーソースを合わせたバーガー。とにかくジンジャー(生姜)の香りが漂ってきます。生姜強めのバーガーなのでしょうか。

 

2025年3月・モスバーガーの期間限定メニュー

 

パティがバンズの直径よりも大きくてはみ出していますね。パティよりもレタスとトマトの分量が少ないからか、少しぐらつきがあって今にも崩れそうです。今回は撮影のため袋から取り出していますが、半分紙袋越しに食べた方がよささおうです。

 

2025年3月・モスバーガーの期間限定メニュー

 

ある程度生姜が強めに出ているだろうなとは予想していましたが、想像以上に生姜が強調されています。生姜の苦みもツーンときますね。生姜焼きを食べているかのよう。レタスやトマトはジンジャーソースに味が負けてしまっていて、好みは分かれそう。

 

とにかく生姜感が強めに出ていますので、生姜好きの人にはおすすめ。なんとなくごはんを用意したくなる、濃いめのガッツリ生姜系バーガーですね。

 

モスバーガー「熱々 よもぎボール~粒あん~(3個入り)」実食レポ

2025年3月・モスバーガーの期間限定メニュー

 


・商品名:熱々 よもぎボール~粒あん~(3個入り)
・価格:260円(税込)
・重量(公式発表):46.5g
・エネルギー:145kcal


2024年9月に期間限定販売されていた「熱々 おさつボール」のよもぎ味バージョンです。「熱々 おさつボール」と言えば、予想を上回る売れっぷりに一時販売休止となり、モスバーガーが公式Xで謝罪したほど人気のスイーツでした。

 

今回の「熱々 よもぎボール~粒あん~」はもちもちとした生地の中に、北海道産あずきを使用した粒あんが入っています。

 

2025年3月・モスバーガーの期間限定メニュー

 

弾力が強いんですね。もちもち系の商品と言えば、ミスタードーナツのポンデリングを思い出しますが、ポンデリングよりも弾力が強く、噛み応えがあります。粒あん自体は甘さおとなしめですね。

 

よもぎ感はあまり出ておらず、この辺は賛否が分かれるかも。よもぎ特有の苦みや青臭さがないため、個人的には食べやすくて良いとは思いました。

 

モスバーガー「まぜるシェイク 出雲の抹茶」実食レポ

2025年3月・モスバーガーの期間限定メニュー

 


・商品名:まぜるシェイク 出雲の抹茶 S
・価格:350円(税込)
・重量(公式発表):190.0g
・エネルギー:218kcal


島根県出雲市産の抹茶を使用した抹茶ソースとバニラシェイクの組み合わせ。

 

2025年3月・モスバーガーの期間限定メニュー

 

そのままの状態では上の方に抹茶が固まっていますが、混ぜると抹茶が全体に混ざり合い、あざやかな黄緑色のシェイクになりますよ。

 

2025年3月・モスバーガーの期間限定メニュー

 

抹茶ならではの苦みはあるものの、ベースはあくまでもバニラシェイク。バニラシェイクの味わいにほどよい苦みや渋みが広がる抹茶味に仕上がっています。抹茶の味わいは濃厚なのに、マイルドなおいしさ。子どもから大人まで飲みやすいおいしさ。

 


・リアル友人におすすめできるか度
★★★☆☆
理由:「新とびきりトマト&レタス ~和風ジンジャーソース~」は生姜が強すぎますので賛否がわかれそうなところ。一方「熱々 よもぎボール ~粒あん~(3個入り)」についてはよもぎ感がイマイチ薄め。とはいえ、商品としてはおいしくいただけます。全体的にモスバーガーだなあと思えるクオリティーの高さは保っていますが、人によっては満足感は得られないかも……と思わなくもありません。気になる方は、ぜひともお試しください。

 


※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター相場一花

    飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む