記事サムネイル画像

【鉄板でジューッ!】あえて"ラーメン食べない”で「お得な無料サービス」も!【ラーメン横綱】

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているライターの相場一花です。

私は店舗を複数構えるラーメン店によく行きますが、最近「ラーメン横綱」と「丸源ラーメン」の鉄板チャーハンが似ているのが気になっています。

今回はラーメン横綱で「鉄板チャーハン」を実食。以前食べた丸源ラーメンの「鉄板玉子チャーハン」との具材や味わいの比較してみました。また、ラーメン横綱のおすすめサイドメニューとお得なサービスも紹介しています。

 

ラーメン横綱「鉄板チャーハン」実食レポ

ラーメン横綱「鉄板チャーハン」

 


・商品名:鉄板チャーハン
・参考価格:並・350円(税込)、大・410円(税込)


ラーメン横綱「鉄板チャーハン」を注文。熱々の鉄板中央部分にチャーハンがのっていて、チャーハンの周りに生たまごを回し入れてかき混ぜ、チャーハンと一体化させたら食べるスタイルは丸源ラーメンの「鉄板玉子チャーハン」と同じですね。ラーメン横綱「鉄板チャーハン」の方は生たまごに醤油のようなものが多めに含まれている気がします。また、チャーハンの上にねぎがトッピングされています。

 

ラーメン横綱「鉄板チャーハン」

 

かき混ぜた状態はこちら。醤油系統の香ばしさが鼻を通り抜けていきます。食欲がそそられます。

 

ラーメン横綱「鉄板チャーハン」

 

醬油系統の味わいがするチャーハンですね。丸源ラーメンの「鉄板玉子チャーハン」の方がやや味が複雑で濃いめな気がしますが、本当に似ています。

 

また、店舗によっては取り扱いがないこともありますが、「鉄板チャーハン」にはバリエーションがあります。私が利用した店舗では「鉄板チャーハン」「鉄板明太チャーハン」「厚切り豚鉄板チャーハン」の3種類。

 

ラーメン横綱「鉄板チャーハン」と丸源ラーメン「鉄板玉子チャーハン」の違い

ラーメン横綱「鉄板チャーハン」と丸源ラーメン「鉄板玉子チャーハン」の違い

 


・商品名:鉄板玉子チャーハン
・参考価格:小・429円(税込)、中・539円(税込)


それでは、次に丸源ラーメン「鉄板玉子チャーハン」を実食。丸源ラーメンの方がお値段高めです。お肉が入っているからでしょうか。生たまごは店員さんもしくは自分でかき回して食べるスタイルです。

 

ラーメン横綱「鉄板チャーハン」と丸源ラーメン「鉄板玉子チャーハン」の違い

 

醤油やこしょう、ところどころお肉の味わいがして、ラーメン横綱の鉄板チャーハンよりも味はやや濃い目に感じました。しかし、味わいの系統は同じ。

 

ラーメン横綱のおすすめサイドメニュー実食&お得なサービスって?

ラーメン横綱はラーメン以外のサイドメニューも充実していて、ラーメン以外のメニューだけでもお腹いっぱいになりますよ。

 

今回はサイドメニューの「厚切り豚丼」と「黒豚餃子」を注文。

 

ラーメン横綱のおすすめサイドメニュー実食&お得なサービス

 


・商品名:厚切り豚丼
・参考価格:並・460円(税込)、大・520円(税込)


 

ラーメン横綱のおすすめサイドメニュー実食&お得なサービス

 


・商品名:黒豚餃子(6個入り)
・参考価格:270円(税込)


 

ラーメン横綱のおすすめサイドメニュー実食&お得なサービス

 

なぜかスープも付いてきました。店員さんに聞いてみたところ「当店ではラーメン以外を注文した場合、スープも無料で付いてくる」とのこと。すごい!サイドメニュー2品とスープを合わせると、既存のセットメニューみたいになっていいですね。

 

ラーメン横綱のおすすめサイドメニュー実食&お得なサービス

 

スープは、ラーメンスープをやや薄めにしたような味わいですね。

 

ラーメン横綱のおすすめサイドメニュー実食&お得なサービス

 

ひとくち大サイズにカットされている厚切り豚肉は、やや歯ごたえのあるタイプ。脂身は少なめ。粗挽き胡椒と甘辛いタレの味わいが重なり合い、ごはんともよく合っています。ラーメン横綱の名物サイドメニューです。ラーメン横綱はラーメン以外も美味しいんですね。

 

ラーメン横綱のおすすめサイドメニュー実食&お得なサービス

 

にんにく不使用の黒豚餃子。

 

ラーメン横綱のおすすめサイドメニュー実食&お得なサービス

 

良い意味合いでクセがなく、ほどよく染み出る肉汁。シンプルながらも、味わい深い黒豚餃子です。ラーメンや他メニューのお供にぴったりですね!

 


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:ラーメン横綱と丸源ラーメンの鉄板チャーハンはとても似ていて味わいの系統は同じ。やや丸源ラーメンの鉄板玉子チャーハンの方が濃いめの味わいです。どちらも名サイドメニューではないでしょうか。また、ラーメン横綱でサイドメニューを頼むと無料でスープを付けてくれるサービスも店舗によってはあります。とてもお得感がありますので、ラーメンを食べる人も食べない人もぜひともチェックしてみてくださいね!

 


※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター相場一花

    飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP