ルイ
男の子に人気のグローバルネームといえば「ルイ」です。男の子のよみランキングを見ると、2023年は23位、2024年には19位と少しずつ順位を上げています。
主な名前は「琉生」「琉偉」「塁」「 琉唯」など。「ルイ」といえば、フランス絶対王政全盛期の国王の名前です。そのため、伝統的かつ格式高い印象を受けるでしょう。
また、同じよみでは、バスケットボール選手の八村塁さんが世界で活躍されています。
ジョウジ
「ジョウジ(ジョージ)」と言えば、初代アメリカ大統領であるジョージ・ワシントン、イギリスのジョージ王が思い浮かぶ名前です。ルイ同様に、格式や重厚感を感じさせるでしょう。
「ジョウジ」という名前には長音(伸ばす音)が入るため、名前にリズムや柔らかさを与えます。呼び心地や聞き心地が良く、かつ印象的な名前だと言えるでしょう。
用いる漢字もさまざまで、「丈獅」「丞治」「穣司」などが見られました。
ダン
海外では「ダン」は、「ダニエル」の愛称として知られています。映画『ハリー・ポッター』シリーズで主人公を演じたダニエル・ラドクリフさんも、「ダン」の愛称で親しまれていました。
主な名前は「暖」の1文字で、近年人気を集めているあたたかさを感じる漢字を用いた名前の「ぽかぽかネーム」でもあります。また、「ダン」という濁音で始まる名前は響きに重厚感があり、力強く個性的な印象を与えるでしょう。
「ダン」は2023年の男の子のよみランキングでは92位でしたが、2024年には74位に順位を上げています。あたたかな季節にはさらに増える傾向が見られます。
ケイ
「ケイ」はアルファベットの「K」と似た発音なので、海外の方でも呼びやすい名前です。主な名前は「慶」「慧」「京」「景」など。漢字1文字からなる一文字ネームが近年流行しており、グローバルネームもその影響を受けているようです。
「ケイ」と言えば、テニスプレーヤーの錦織圭さんが世界で活躍されています。
ケン
「ケン」は、古くから日本でも馴染みのある名前ですが、海外の男性の名前としても親しまれています。「ん」を含んだ「撥音ネーム」はリズムがよくなり、活発で明るい印象の名前になるでしょう。
主な漢字は「健」「堅」「絢」など。
「ケン」の同じよみでは、ハリウッド映画等にも出演し、海外でも俳優として活躍している渡辺謙さんがいらっしゃいます。また、おしゃれなファッションドール・バービーのボーイフレンドの名前も「ケン」です。
ケント
「ケント」も「ケン」同様に、日本でもメジャーな名前です。漢字の組み合わせもさまざまで、「健斗」「健人」「絢翔」などが見られました。
頼もしさや男らしさを感じさせる「と」止めネームは人気が高く、2024年の男の子のよみランキングでは、TOP10中4つを占めていました。
「ケント」の同名では、Sexy Zoneの元メンバーの中島健人さん、俳優の賀来賢人さんが活躍されています。
国際化が進む近年、これから生まれてくる子どもたちは海外の人とコミュニケーションをとる機会が増えるでしょう。そんなとき、海外の方にも親しみやすい名前を付けると、コミュニケーションがスムーズに取れるかもしれませんね!
photo:@2nd_1030bさん(ベビカレメイト)
<調査概要>
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方
調査期間:2024年12月1日(日)〜2024年12月25日(水)・2025年1月1日(水)〜1月25日(土)・2月1日(土)〜2025年2月25日(火)・2025年3月1日(土)〜2025年3月25日(火)
回答件数:30,871件(男の子:15,597件/女の子:15,274件)