日清「Japanese Ramen 五感 黄金色の塩らぁめん」
日清の「並んでも食べられない完全予約制の名店」シリーズは、 "完全予約制" のラーメン店の味わいを手軽に楽しめる大人気シリーズ。
今回発売されたのは、東京・池袋で2023年4月にオープンした「Japanese Ramen 五感」のカップ麺です。
「Japanese Ramen 五感」は開店前から行列が絶えない人気店となったため "完全予約制" となった名店。
今回はお店でも人気な「塩らぁめん」の味わいを再現した商品とのことです!
はまぐり、あさり、しじみ、ほたての貝だしと、鶏だしをあわせた塩スープが特徴的な一杯らしい。
カロリーは334kcal。
塩ラーメンということもあって、脂質も低くダイエット中の人でも罪悪感少なめに食べられそう。
フタのうえには、特製醤油がついています。
開封すると、ノンフライのストレート麺のお出まし。細麺で塩ラーメンにばっちり合いそう!
かやくは鶏団子とネギのみ。
スープにこだわっているためか、具材はシンプルです。でも鶏団子は、結構大きい!
早速調理していきましょう。
熱湯を注いだら、特製鶏油をフタのうえで温めながら、5分待ちます。
フタをあけてみると……貝だしの風味がすごい!!
スープを飲まずとも貝特有のほのかな塩味が感じられて、もはや香りだけで白米を食べられそう。
付属の特製鶏油も投入!
鶏のやさしくも上品な香りがプラスされて、めっちゃ良い香り。食べるまえから、絶対に美味しいことを確信できる!
海鮮と鶏の旨味が凝縮された至高の一杯。過去トップクラスのおいしさ!
それでは早速、いただきます!
はぁ…うっまぁ……
スープが、信じられないくらいおいしい。
はまぐり、あさり、しじみ、ほたての旨味が凝縮されていて、疲れた体にしみわたる。
海鮮の旨味の奥には、コクのある鶏の旨味もしっかりと感じられる。
良い意味でパンチがなく、あっさりとした優しいおいしさ。
ノンフライのストレート麺も、つるみとほどよい弾力があって最高。
細麺だからするすると食べられるし、あっさりとしたスープとの相性も抜群です。
鶏団子も十分なサイズ感で、鶏の旨味がしっかりと感じられます。
鶏のジューシーさと、海鮮の出汁が効いたスープが合いすぎて困る。
かやくは鶏団子とネギだけなんだけど、それが良い。
爽やかな塩スープの旨みを邪魔することなく、むしろおいしさを引き上げている。
麺が減っていくのが、こんなに名残惜しくなるカップ麺は初めてだ。
冗談ぬきで、過去に食べたカップ麺でTOP3に入るほどおいしい。
本当に定番化してくれ……!
カップ麺の域を超えた完成度の高すぎる逸品「黄金色の塩らぁめん」
「Japanese Ramen 五感 黄金色の塩らぁめん」は、かなりの高評価。
鶏と海鮮の出汁が効いたスープと、つるみのあるノンフライ麺の相性が良すぎます。
完成度が高すぎるがゆえに、カップ麺の域を超えているといっても過言ではありません。
店頭で見つけた際は、手に取ることを強くおすすめします。定番化を心から望むカップ麺です。
商品名:Japanese Ramen 五感 黄金色の塩らぁめん
価格:300円(税込)
重量(内容量):89g
エネルギー:334kcal
・今回の味評価
★★★★★
理由:カップ麺史上TOP3に入るレベルの、完成度が高すぎるラーメン。買いだめして家に常備しておきたくなるほど、また食べたいと思える神作。