記事サムネイル画像

動物園のイベントの最前列に孫を強引に押し込む高齢女性「場所取りしてたのに…」するとわが子たちが…

当時10歳だった長男と、8歳の次男、4歳の長女を連れて家族で動物園へ遊びに行ったときのことです。その動物園では、動物たちのエサやりやお散歩タイムなど様々なイベントが行われていて、子どもたちも「見たい!」と楽しみにしていました。しかし、イベントが始まるとまさかの事態に……。

子どもを列に割り込ませる女性…

せっかくなのでいいポジションで見ようと思い、私は子どもたちとイベント開始前から場所取りをして待っていました。イベント開始直前になると、たくさんの人が集まり出してぎゅうぎゅう詰め状態に。それでもいざイベントが始まると最前列で見ることができ、楽しそうにしていました。

 

しかしそのとき背後から、高齢の女性に突然「小さい子がいるから前で見せてください」と声をかけられました。びっくりして返答に困っていると、その女性が5歳くらいのお孫さんをずいっと前に押し出し、私たち家族の間に割り込ませてきたのです。

 

急に小さい子が入ってきたので私たち家族はさらに窮屈になり、子どもたちも「なぜ割り込んでくるのだ」と言わんばかりのイヤそうな顔をしていました。せっかく場所取りをした最前列でしたが、このトラブルで子どもたちの機嫌が悪くなり、イベントを最後まで楽しむことなく途中で退散してしまいました。

 

保護者として小さい子に前で見せてあげたい気持ちはわかりますが、あとから来て強引に子どもを割り込ませるのはマナー上よくないと感じました。今後も子どもとイベントを見に行く機会はあると思うので、今回の高齢女性のように人の迷惑になってしまわないよう、マナーを守っていきたいと思った出来事です。

 

著者:藤田 美奈子/40代女性・パート

11歳の長男、8歳の児何、4歳の長女を育てる母。週4日のパート勤務をしている。

 

作画:赤身まぐろ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年3月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む