記事サムネイル画像

「義妹さん妊娠おめでとう」友人の祝福コメントに「はぁ?」苛立つ理由とは? #みんな私に配慮して 8

「みんな私に配慮して!」第8話。31歳の高畑キリコさんは、結婚して4年。子どもを望んでいますが自然妊娠は難しいだろうからと、不妊治療を始めてもうすぐ1年になります。
不妊治療クリニックに、2人目不妊で子どもを連れてきている人に面と向かって文句を言ったり、子ども関連のテレビCMやニュース番組の何気ないコメントにも「配慮が足りない」と目くじらを立て、苛立つキリコさん。

ある日、帰宅した夫・りょうじさんから、「妹が妊娠した」と聞かされます。「私へのあてつけ!?」と怒り、義妹や夫は「配慮がない」とイライラ。

 

同じクリニックで知り合った不妊治療の仲間・しおりさん、あいこさん、ユキさんとのグループメッセージでの会話で、理解してもらえる心地よさに救われていました。

 

義妹の妊娠を愚痴ると、仲間から返ってきたのは…

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

 

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

みんな私に配慮して!/神谷もち

 

治療仲間のグループラインで、義妹の妊娠を愚痴るキリコさん。「さすがにしんどすぎるね」とつらさを共感してくれる仲間がいる一方、ユキさんの「義妹さん妊娠おめでとう」という言葉には、綺麗事だと違和感を覚えます。

 

すると、あいこさんからキリコさんへ個人的にメッセージが届きます。

そこには「ユキさん、イラっとしちゃった」と書かれており、キリコさんは、あいこさんが自分の気持ちを全部わかってくれていると心を許すのです。

 

一番年上で治療歴も長いユキさんに対し、辛口で意見を言い合う2人。キリコさんは仲間の中でも一番若いため、年齢的にも自分が早く妊娠に辿りつくと確信しているようでした。

 

キリコさんの義妹に対して感じている苛立ちと仲間への不満が垣間見えましたね。ユキさんの社交辞令なのか、本心なのか……お祝いの言葉を、キリコさんは素直に受け取ることができない様子でした。

 

あいこさんとのやり取りで本音をぶつけられたのは良かったかもしれませんが、キリコさんが心の拠りどころにしている仲間内でも、自分以外の人の妊娠に対する受け止め方に違いがあるものなのですね。この小さな溝が大きくならないことを祈るばかりです。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      これは…ユキさんが先に妊娠するパターンか?見下してたのに悔しがるのが想像出来た
      +64 -0
    • 通報
      あいこちゃんか、ユキさんのどっちかが一番乗りなんだろうなと予想。
      +45 -0

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーター神谷もち

    2019年3月、平成最後の男を出産したどすこいママ。息子は子鉄まっしぐら! 育児に奮闘しながら、在宅でイラストや漫画を描いています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む