記事サムネイル画像

「親の目を盗んで…!」放課後、わが家で遊ぶ娘たち→ゾッとする行動…見守りカメラが捉えた真相とは!

親が共働きのため学童に通っている小学生の娘ですが、時々「学童のあとに家で友達と遊びたい」と言うことがあります。

 

見守りカメラに映る娘たちの姿にあ然!!

親の都合でなかなか放課後自由に遊ばせてあげれないため、知っている子ならわが家で遊ぶことを許可するようにしています。先日、放課後にわが家で遊ぶ子どもたちの様子を見ようと思って職場から家の見守りカメラを起動させてこそっと見ると……家中のお菓子をテーブルの上に大量に並べて開封している姿に驚きました。いつも1つだけと言っているのに、友だちに言われるがまま家のお菓子をすべて出してしまったそうです。

 

◇ ◇ ◇

 

さすがの状況に娘も友だちにも勝手にお菓子を取り出さないこと、同じことを繰り返したら家で遊ぶことを禁止しないといけなくなることを伝えました。以降、細かくチェックすることはありませんが、約束は守られているようです。子どもは予想以上の行動をすることを学びました。

 

著者:神戸太郎/30代女性・会社員/5歳・8歳の娘を育てる母。共働きで小学生の娘は学童に通っている。趣味はゲーム。

 

イラスト:ちゃこ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年3月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む