大阪王将のパン屋さん!?『R Baker(アールベイカー)』
2025年2月23日(日)放送の、TBS『坂上&指原のつぶれない店』で紹介されたこちらのパン専門店。
なんと大阪王将グループの新業態として、現在関東を中心に44店舗を展開しています(いつの間に!)。
大阪王将の技術が散りばめられた新しいスタイルのパン屋さんで、なんとパンは全て冷凍!
お店で解凍→オーブンで焼いて、店頭に並べています。その数、約30種類。
これまで培ってきた冷凍技術を使うことで、冷凍でもハイクオリティなパンを提供できるのだとか。
正直なところ、冷凍パンと聞くと微妙な印象を持ちましたが、実際にお店に足を運ぶとレジには行列ができていていました!かなり人気のようです。
私が行った店舗は百貨店の中にあり、他にも有名なパン屋さんやおいしそうなお惣菜店が並んでいる中で、どのお店よりお客さんが集まっていました。
実際に、いくつか購入してみたので食べてみましょう!
脅威の売れ行き!看板商品「のびーるクロワッサン」
番組でも紹介され気になっていたのが、のびーるクロワッサン(290円 税込)。1店舗で1日2,000個も売り上げたことのある、大ヒット商品だそうです。
私が知っているクロワッサンとは全く違う形をしています。丸いなんて斬新ですね。
ちぎろうとすると……
伸びる〜〜〜〜!!!
伸び続けて全然ちぎれません!面白い!食べてみると驚くほどモッチモチです。
秘密は小麦粉。大阪王将の人気商品「ぷるもち水餃子」と同じ小麦粉を使っているそうです。こんなところにも大阪王将の技術が……!
ただモチモチしているだけではなく、表面はカリッと香ばしいのでその対比も楽しいですね。これは売れるのも納得です。
あっという間に完食したので、あと何個か買えばよかったと後悔(泣)。
4種の味から選べる「クッキークロワッサン」
お店の入り口正面に、ポップ付きでドーンと並べられていたので気になって購入したところ、大正解でした。
私は「ブラックココア&チョコ(460円 税込)」を選びましたが、まぁおいしいこと!
サクサクを通り越してパリッパリのまるでパイのような生地と、ココアとチョコの豊かな風味、さらにトドメには中から溢れるカスタードクリーム!
これを食べて興奮しない人がいるでしょうか……。
クリーム多すぎぃ!「ラムレーズンクリームサンド」
ラス1だったため、慌ててトレーにのせました(340円 税込)。期待以上のリッチな味わいにびっくり。
何より……クリームが多すぎ!!パンが足りないくらいたっぷり挟んであります。
コクはありつつ、さっぱりした味わいで甘すぎないので、いくらでも食べられそう。パンも小麦の香りが豊かで絶品です。
え……?これ、冷凍ぱん……?すっかり忘れていました。
満足感がハンパない!「じゃが明太フランス」
福岡県でグルメリポーターをしていた人間として絶対に外せないのが、明太フランスです。
じゃがいもが使われていることで食べ応え満点!マヨネーズが使われているようで、クリーミーかつ、酸味がたまりません(290円 税込)。
そして、マヨネーズの強めの味にも負けていない明太子。味がしっかりしていて「明太子を食べている!」という満足感も味わえます。
これは、また絶対に買う!
早く近所にも作って!!
なんの情報もなしに一緒に食べた友人は、全てのパンを大絶賛。全部で1,300円ちょっとだと伝えると「え!もっと高いと思ってた」とびっくりしていました。
早く近所にできてほしい!絶対に頻繁に通います!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。