記事サムネイル画像

仮病夫の裏アカ探し⇒証拠が掴めず、悩む妻に友人がまさかの提案を!衝撃内容に妻が下した決断は…!? #うちの夫は病人サマ 9

「うちの夫は病人サマ」第9話。適応障害になり休職中の夫・リョウさんと、その妻・ひさえさんのお話です。リョウさんは病気を盾に、仕事・家事・育児を一切せずに毎晩のように飲み歩きます。ひさえさんは幼い子どものお世話と家事に加え、病気の夫の対応に振り回される日々を送っていました。

ある日、たまらずひさえさんが詰め寄ると、リョウさんは過呼吸で倒れてしまいます。じつはこれは演技! ですが、ひさえさんは気づきません。
そんな日々に疲弊したひさえさんに助け舟を出してくれたのは先輩夫婦。ひさえさん夫婦と一緒にランチに行きますが、なんとリョウさんはそこで泣きマネを見せたのです。最初は気づかなかったひさえさんですが、先輩の助言もあり自分で証拠をつかみます。そして、先日の過呼吸も怪しいと証拠探しを始めました。
※適応障害=生活環境の変化によるストレスが個人の順応力を超えたときに生じる情緒面および行動面の不調

SNSでリョウさんの裏アカウントを見つけ出そうと意気込むひさえさんたちですが……?

 

夫の裏アカを見つけるための手段

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

 

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

 

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

 

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

 

 

うちの夫は病人サマ/ミント

 

3人がかりでSNSの裏アカウントを探すも、リョウさんの過呼吸が嘘だったと示す証拠はおろか、アカウント自体がなかなか見つかりません。

 

先輩の奥さんは、リョウさんのスマホをこっそり見てみれば良いのではと提案。
しかしリョウさんはスマホをお風呂にまで持ち込むほど、肌身離さず持っているためスキはなし……。と、ここで先輩がストップをかけます。

 

もしスマホを見ても何も見つからず、逆に勝手にスマホを見たこをとリョウさんに気づかれるとひさえさんの立場が悪くなることを先輩は心配するのでした。

 

 

どんなものが出てきても見ると覚悟を決めて証拠探しを始めたため、暴走しかけてしまったひさえさんと先輩の奥さん。先輩が冷静に止めてくれてよかったです。

 

夫婦とはいえ、個々を尊重したプライバシーの配慮は必要です。どんなときでも、たとえ相手に非があると思っていても、最低限のマナーは守った行動を忘れないようにしたいですね。
夫婦として良好な関係を続けていくために、忘れてはならないことのひとつといえるかもしれません。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターミント

    2023年に出産の新米ママ、過去に出会ったストーカーやモンスター等を漫画にしています。読んでいただけるととてもうれしいです!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    同じジャンルの
    連載を読む