記事サムネイル画像

混んでいる電車に0歳の娘と乗り込むと「えっ…!?」複数の乗客が一斉に私に向かってまさかの行動を

娘が生後3カ月だったころの話です。ある日娘を連れて、家に帰る電車に乗りました。まだ娘が小さいのでベビーカーを使わず抱っこ紐で抱っこしていたのですが、電車は混み合い、席は空いていません。

混んでいる電車に子連れで乗り込むと…

ひとまず出入り口付近の座席の前に立ったところ、すぐに目の前の夫婦が席を譲ろうとしてくれました。降りる駅も近かったので丁寧にお断りをします。それだけでもとてもうれしい出来事なのに、ほぼ同時に、私が立っていた後ろの席の男性からも、席を譲る声がけをしてもらえました。

 

こちらも丁寧にお断りをしましたが、同時にこんなにも親切にしてくれる人がいるなんてと、幸せな気持ちに。なんてやさしい人たちだろうと感謝の気持ちでいっぱいです。

 

知らない人に声をかけるのは少し勇気がいりますが、今回の出来事を受け、私も困っている人には親切にしたいと思うとともに、このようなやさしさがどんどん広がっていってほしいなと思いました。

 

著者:前田 はるこ/30代女性・派遣社員

生後4カ月の娘を育てるズボラママ。 ホテルの宴会場で働いていて、現在は育休中。

 

作画:たかだきなこ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む