記事サムネイル画像

「友達やめたい…!」ランチ中、テーブルに靴を置き遊ぶママ友の息子→店員が注意!ママ友のまさかの発言に絶句!

先日、娘と友人親子とランチに行きました。1歳半になる友人の息子も一緒で、にぎやかな時間になるかと楽しみにしていたのですが……。

ママ友の息子がまさかの行動を!

座敷に通されると、友人の息子は靴を手にはめて席へ。さらにその靴をテーブルに置き、ドンドン叩き始めました。私は「机の上に靴は汚いよ」と伝えましたが、友人は「怒るからやめさせられない」と笑っているだけ。店員さんに注意されても「ごめんなさいね?」とヘラヘラと言うだけで、態度は変わりませんでした。

 

その後、わが家に来る流れに。友人の息子は家の中まで靴を持ってきてじゅうたんに置くと、真っ黒な手で家具を触って汚してしまいました。さらに、友人がトイレへ行くと、追いかけるように友人の息子が泣きながらトイレへ。戻ってきた彼の手には鼻水と涙で濡れたトイレットペーパー1ロールが。それを「ちょっとごめんね?」と返され、言葉を失いました。おやつもボロボロこぼして片付けずに帰っていき、私は後片付けに追われる羽目に……。友達をやめたいと思ってしまうほど、価値観の違いを強く感じた1日でした。

 

◇ ◇ ◇

 

楽しいはずの時間が、こんなにもストレスになるなんて思いませんでした。しつけや衛生観念の違いにモヤモヤが募り、心から疲れてしまいました。これからは娘と私が安心して過ごせる人との関係だけを大切にしていきたいと思います。

 

 

 

著者:伊藤加奈子/20代女性・主婦/生後10カ月の娘をと毎日ドタバタしながら過ごしてる新米ママ。

 

イラスト:ちゃこ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年5月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む