夫にお金の管理を任せた結果…
なんと夫は、その月の給料だけでなく、親戚や会社などからいただいた出産祝いのお金までも使い、当時4歳と1歳だった娘たちへお菓子やおもちゃを買ってあげたり、自分もギャンブルに使ったりしていたことが発覚……。まさかの展開に血の気が引く思いがしたことを、今でもはっきりと覚えています。子どもたちにはまだしも、ギャンブルに使うなんて……。
使ってしまったものは元には戻らないので、これからは何があっても絶対にお金の管理は夫に任せないと決めました。そして2人で話し合った結果、これから先はおこづかい制で生活してもらうことを約束しました。もっと大きな被害が出る前に、いい学びとなりました。
著者:山田 花/30代女性・パート事務
5歳の長女、2歳の次女、0の長男を育てる母。育休中で、ただ今子育て奮闘中。
作画:さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!