彼が貯金をやめた理由は
彼と婚約し、2人で結婚資金を貯めることにしました。最初は一緒に頑張っていたのですが、あるときから急に彼の金使いが荒くなりました。何かあったのかもと心配になり「大丈夫なの?」と聞くと、彼は「親がお祝い金を多く出してくれるらしいから、俺の分は貯めるのをやめた」と言います。さらに「もちろん、結婚資金は折半だしお前は貯金しておけよ」と言われ、なんだかイラッ。
彼はもともとお金にルーズなところがあり、私がお金を貸したことも少なくありませんでした。結婚してからも苦労しそうと思い、入籍直前に婚約破棄。まさに「金の切れ目は縁の切れ目」だと感じた出来事です。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
一緒に結婚資金を貯めるはずが、親から出してもらえることをいいことに浪費するように……。上から目線で「お前は貯めておけ」と言われたら、幻滅してしまうのも無理ないなと感じてしまいます。同棲など一緒に生活をすることで金銭感覚がわかるのはもちろんですが、こうした「一緒に貯金する」ということも、お互いのお金の価値観がわかる手段かもしれませんね。
著者:ほしこ/女性・主婦
イラスト:ちゃちゃ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!