記事サムネイル画像

「なんだか最近ダメなの…」完璧主義だった母が見せた戸惑い。胸が締め付けられたワケは【体験談】

料理が得意で、家計管理も完璧だった母は、買い物に行くときも電卓を使わずに計算できていました。

 

計算が得意だった母が…

母は、スーパーで「今日は全部で〇円くらいね」と、ほとんど誤差なく言い当てるほど計算が早い人でした。

 

そんな母と一緒にスーパーへ行ったある日、レジで合計金額を見た母が「あれ? おかしいな」と何度も小銭を探しつつ計算し直している姿を目にしたのです。

 

数字を前に戸惑うように

「ここに10円玉あるよ」と私が渡しても、「えっと……あといくら足りないんだっけ?」と困ったように聞いてくる母。今までなら一瞬で答えが出ていたはずなのに、どうしてこんなに戸惑っているのだろうと不思議でした。

 

その後、家に帰ってからも家計簿をつける母の手が止まり、「あれ、この数字合ってる?」と何度も確認を繰り返していました。「なんだか最近、計算がうまくできなくなってきた気がするのよね」と母は笑っていましたが、私にはその言葉がなぜか笑えなかったのです。

 

 

完璧主義な母に感じた老い

昔から完璧主義で、私の目にはいつも完璧に映っていた母。周りからもしっかり者と思われていた母のそんな姿を見て、「あぁ、少しずつ老いが始まっているのかな……」と感じた瞬間でした。

 

まとめ

胸がぎゅっと締めつけられるような、何とも言えない思いが込み上げてきたのを、今でもはっきりと覚えています。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

著者:上田愛子/30代女性・会社員

イラスト/エェコ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む