記事サムネイル画像

「髪がきれいだと若く見える?」長女に影響されてやってみたケア方法は【体験談】

わが家には4人の子どもがいます。子育てで、自分のことは後回しにしてきた私。40代に入り白髪が目立つようになりましたが、美容室に行くのは半年に1回ほどであとはセルフケアでごまかしています。18歳の長女の髪はツヤツヤでサラサラ。私は白髪ばかり気になっていましたが、長女を見てもう少し私もケアしてみようと試してみたときのお話です。

 

毎日ヘアケアを欠かさない長女

18歳の長女の髪は、黒髪のロングでツヤツヤでサラサラ。若いから当たり前ではなく、毎日シャンプーの後にはオイルを塗ってドライヤーで乾かしてと、ケアもしっかりしています。子育て中の私は自分に手をかける時間もなく、お風呂から上がると乾かすのみで髪をケアすることまではしていませんでした。

 

40代になり、白髪が目立つようになったので、美容室でカラーをしてもらっていますが、美容室に行くのは半年に1度ほど。あとは、自分でカラーをして白髪を目立たないようにするので精いっぱいでした。

 

長男からのプレゼント

20歳の長男は大学生で、県外で1人暮らしをしています。春休みで帰省してきたとき、「はいお土産」と渡されたのはおしゃれな紙袋に入ったシャンプーとトリートメントでした。私は自分では買ったこともない高いものをプレゼントしてくれたので、もったいないと思ってしまい使おうか悩んでいたのです。

 

すると「これでお手入れしてね!」と長男が言ってくれたので、早速使ってみることにしました。使ってみると、髪はサラサラで良い香り。長女も「オイルとかトリートメントも使っていいからね」と言ってくれたので、やってみることにしたのです。

 

 

ケアをするようになって

9歳の次女や、5歳の次男は何もしなくても髪はサラサラ。長女は、ヘアアイロンを使うのでケアもしっかりしています。髪は乾かせばいいと思っていた私は、次男に手がかからなくなってきたこともあり、長男のプレゼントをきっかけに自分の髪をケアするようになりました。

 

すると、髪はサラサラになり、ツヤも出てきたのです。白髪は目立たないようにカラーしてはいますが、カラーだけではなく、髪そのもののケアをすることが大事ということがわかりました。

 

まとめ

朝から髪の調子が良いと、1日のスタートが気持ち良く過ごせるようになりました。コームも美容室から勧められたのを買ってみるなど、長女とともにケアするように。すると、長女と一緒にいるとよく「姉妹みたいだね」と言われるようになりました。髪がきれいだと若く見えるようなので、これからも続けてみたいと思います。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

著者:松田みさと/40代女性。2004年生まれの長男、2007年生まれの長女、2015年生まれの次女、長男とは15歳差の2019年生まれの次男の2男2女の母。仕事をしながら子育てに奮闘中。現在はライターとして、自身の体験をもとに妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆している。

イラスト/もふたむ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年5月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP