休む暇もなく、初めての育児がスタート。ゆうりちゃんは母乳をうまく飲めず、泣くばかり……。わかなさんは「飲め! 泣き止め!」と苛立ち、育児用ミルクを使いながら、どうにか前向きに育児に取り組もうとします。
しかし、努力もむなしく、結局母乳が出ないまま退院を迎えたわかなさん。夫のだいちさんから「母乳が出ない母親なんているの!?」「努力が足りないんじゃない?」と心無い言葉を掛けられ、「私、母親に向いてないのかな?」と落ち込んでしまいます。
なにこれ!? 授乳するとゾワゾワして気持ち悪い!
育児用ミルクの時間を前に、後ろ向きな気持ちになるわかなさん。どうにかゆうりちゃんを抱き上げて母乳に挑戦しようとすると、全身に鳥肌が立ち、気持ち悪さに襲われます。
わかなさんは泣いてしまったゆうりちゃんをあやすものの、気持ち悪さが止まらないのでした。
▼助産師によると、ママのなかには授乳時に、背中がぞわぞわする感じ・冷や汗・形容しがたい不快感・吐き気・気分の落ち込みなどの症状が表れる人がいるそうです。これは「不快性射乳反射(D-MER/ディーマー)」と呼ばれ、本人の意思とは関係なく起こります。愛情不足や産後うつなどの病気ではないので、決して自分を責めないでください。もし不快な症状が続く場合は、自身の判断で育児用ミルクへ切り替える前に、産婦人科などの専門機関に相談することをお勧めします。
-
前の話を読む5話
産後の妻に夫が「そんな母親いるの?ありえない」容赦ない言葉に落ち込んで #アンタなんて大キライ 5
-
最初から読む1話
待望の赤ちゃんを愛せない「憎くておかしくなりそう」母親は娘を睨みつけて… #アンタなんて大キライ 1