記事サムネイル画像

「うるせえな…」バスで泣く息子に男性が嫌味連発→奥からモデル風の女性がガツンと反撃!次の瞬間、男性が…!

あれは私が息子を出産して2年ほど経ったときのことです。気分転換に息子を連れて児童センターへと向かいました。

バスで男性から罵倒!するとモデル風の女性が……

バスに乗り込みいざ出発。普段はおとなしい息子ですがその日は機嫌が悪かったのか、急にバスの中でギャン泣きし始めたのです。初めての経験で私はひたすら周りの人に謝罪の嵐。するとサラリーマン風の男性が「うるせえな」とひと言。そこから男性の嫌味の嵐。

 

私が半泣き状態になっていると、奥のほうからおっとりした顔でまるでモデルさんのような綺麗なお姉さんが「あらぁ、お兄さんは赤ん坊だったことないんやね。子どもは泣くのが仕事です。お兄さんは嫌味言うことがお仕事なんやねぇ」と言い放ったのです。

 

その言葉に男性は下を向き黙り込みその場はおさまったのです。その後、お姉さんにお礼をいうとニコッと爽やかな笑顔を見せてくれました。

 

◇ ◇ ◇

 

人は見かけによらないと思いました。心に刺さる言葉をゆっくり、冷静に話すと相手に伝わるのかもしれないと思いました。助けてくれたお姉さんには感謝でいっぱいです。

 

著者:本条瑞樹/30代女性・会社員/子どもは5歳男の子1人。事務員として正社員で勤務。趣味はツーリングと計画なし旅行

 

イラスト:miyuka

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年6月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む