勝手にうちで遊ばないで…!
なんとその子は、勝手に家の門から敷地内に入り、庭に置いてあったボールを思いきり家の壁に向かって蹴り始めたのです。急なことで驚いた私でしたが、窓ガラスに当たって割られても困るので、少し強めに注意しました。
するとその子は「暑いから家の中で遊ぼう」と言い、息子の手を引き自分の家かのようにうちの中へ入って行きました。
玄関には散らばった靴……。勝手にテレビで動画サイトの動画を見始めたので、あまりの非常識さに言葉を失ってしまいました。遊ぶつもりで連れてきた息子に対して申し訳ないと思いながらも、これ以上好き勝手されたくなかったので、「出かける用事がある」と言って10分後に帰ってもらいました。
息子には、許可なく人のお家や敷地内に入らないことを強く教えました。あとから聞いた話ですが、その子は鍵っ子で、夜遅くまで大人が帰ってこないそうです。そのため、いろいろな子のお家を訪ねているそう……。その事情を知り、無理矢理帰らせてしまったことを少し反省しましたが、やはり度がすぎていたと思うので、もう少し強めに注意すればよかったかなとも思いました。
著者:古賀 優子/30代女性・主婦
7歳の男の子を育てる母。音楽を聴くことでストレスを解消している
作画:さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年6月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!