記事サムネイル画像

【平成に人気だった名前を調査!】当時流行していた男の子の名前は?トレンドは「おだやかな男の子像」!?

赤ちゃんの名前には長年変わらずに愛され、名付けられている名前がある一方で、時代を象徴するようなトレンドになった名前があります。

今回はベビーカレンダーの調査データを遡り、平成29年7月に人気だった名前を紹介します。平成生まれの赤ちゃんの名前のトレンドは……?

平成29年7月に人気だった名前は?

ランキング

2010年代中盤、それまで大きなトレンドになっていたキラキラネームのブームが落ち着き、2017年は読み方が難しい名前はあまり多くみられませんでした。

 

また、近年も根強く人気がある「一文字ネーム」が、1位・2位・同率9位に7つランクイン! オリジナリティあるキラキラネームの流行を経て、よりシンプルな名前に注目が集まったのかもしれませんね。

 

人気俳優の名前がTOP10に!

ランキング3位の「瑛太(主なよみ:えいた)」といえば、俳優の永山瑛太さん、同率9位の「旬(主なよみ:しゅん)」の同名では俳優の小栗旬さんが思い浮かぶのではないでしょうか。

 

彼らは平成29年もさまざまな作品や番組に出演し大活躍! 著名人の活躍は赤ちゃんの名前にも影響を与えるのでしょう。

 

彼らの人気は令和の今も変わりませんが、「瑛太」「旬」は2024年の男の子の名前ランキングでは100位圏外です。トレンドの移り変わりを感じますね。

 

 

平成29年は「と止めネーム」が大人気

ランキング

 

よみランキングTOP10をみると、11個中6つの名前が「と」を止め字にした名前でした。そんな「と止めネーム」の響きは、堅実で知的な印象になるでしょう。令和の今でも人気があり、安定して名付けられる定番ネームとなっています。

 

平成29年は映画『君の名は。』(2016年公開)やドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(2016年放送)の爆発的な人気の影響を受け、「やさしい男子像」がトレンドになっていた年です。名前のよみもやさしい雰囲気を持つ響きが多いように感じます。

 

 

夏に男の子を出産予定のパパ&ママは、ぜひ過去のランキングも参考になさってくださいね。

 

 

photo:@_ao_baby01さん(ベビカレメイト)


<調査概要>

調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」のサービスを利用された方
調査期間:2017年7月1日〜25日
回答件数:3,429件(男の子:1,695件/女の子:1,734件)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 名前ランキング検索

    ベビーカレンダーが独自で調査・集計した2017年以降に生まれた赤ちゃんの名前データの中から、知りたい名前の順位、よみの順位、漢字の順位を見ることができます。

    【名前で検索】【よみ方で検索】が名前の一部で検索できるようになりました!

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む