韓国で入手困難になるほど大人気「ライスクラッカー」
・商品名:ライスクラッカー ミルク味
・価格:110円(税込)
・重量(内容量):5枚
もともと韓国で「ミルククラシック」として販売されており、あまりの人気に一時は品薄状態に。
その類似商品が日本でも登場するとすぐに売り切れになり、発見した人は「やっと見つけた」と投稿するほどSNSで注目されていました。
そんなお菓子がダイソーで買えると、少し前から話題になっています。わざわざ隣の市まで行って大人買いするほどハマってしまう人もいるんだとか。
袋の中には個包装のライスクラッカーが5本入ってます。
食べてみると、サクっとした軽い食感。名前のとおりお米のお菓子なので、噛んだ瞬間にお米ならではの優しい風味も感じます。
ミルク味と書いてあるのを見てもっと甘い味を想像していたのですが、甘さは控えめでほんのり感じる程度。軽やかな食感と甘じょっぱさがクセになって、ついもう1本……と手が伸びてしまいます。
コーヒー、紅茶、緑茶となんにでも合いそうで、おやつにぴったり。これは確かにハマるのも納得です。
おつまみに最適「やまやの明太子を使ったカシューナッツ」
・商品名:やまやの明太子を使ったカシューナッツ
・価格:110円(税込)
・重量(内容量):36g
こちらは明太子の風味が効いたカシューナッツ。と言うと味の想像ができてしまいそうですが、Xや口コミでは「めっちゃおいしくてまとめ買いしてしまった」「美味しすぎて手が止まらない」と評判なんです。
店舗によってはダイソーのバイヤーおすすめコーナーに置いてあることもあり、思わず手に取ってしまう人も多い様子。
口に入れた瞬間はめっちゃ明太子!でも、噛むとカシューナッツの甘みが広がります。
辛すぎないちょうどいいピリ辛具合で、明太子の塩気とナッツのまろやかさがマッチしていてこれは手が止まらなくなるヤツだ……。
ナッツのまわりは薄く衣でコーティングされていて、それがカリカリっとしていて、またおいしい。
おつまみにこれがあったら泣いて喜んじゃいそうです。
噛みごたえがクセになる「スッパイ大作戦 マンゴー味&ヨーグルト味」
・商品名:スッパイ大作戦 マンゴー味&ヨーグルト味
・価格:110円(税込)
・重量(内容量):65g
SNSや口コミで注目を集めているスティック型のグミ。
色々な味がある中で、ダイソーからは限定のマンゴー味&ヨーグルト味とメロンソーダ味&アイスクリーム味の2種類のフレーバーが出ているとのこと。
今回はマンゴー味&ヨーグルト味を食べてみました
袋を開けると、ふわっとジューシーな香りが漂ってくる……!
白いヨーグルトはさっぱりとしていて、酸味が控えめなのでパクパク食べられちゃいます。
オレンジのマンゴーは濃厚で、噛むたびにフルーティーさが広がってヨーグルトの爽やかさといいバランス。
スッパイ大作戦というネーミングにもかかわらず酸っぱさはそれほど感じず、むしろ食感がハードで噛みごたえがあり意外でした。
小さいクロワッサン?「クロワッサン風スナック サクワッサン」
・商品名:クロワッサン風スナック サクワッサン
・価格:110円(税込)
・重量(内容量):40g
ダイソーのお菓子売り場を隅から隅まで探したのですが見つからず、あきらめかけたときにレジ横に置かれているのを発見した商品です。
残り2袋だったことや置かれている位置からも、注目度の高さが伺えます。
見た目は本当にクロワッサンを小さくしたような感じ。
1つ食べると「ん?これはクロワッサンなのか……?」と頭にクエスチョンが浮かびました。
勝手にクロワッサンを小さくしたものをイメージしていたのですが、このサクサク具合はどちらかというと名前にあるようにスナック寄り。
シュガーバターがほんのり甘くて、スナック感の中にも優しい味わいが広がります。クロワッサンらしさは少ないですが、サクサク食感と甘さが絶妙にマッチしていてついつい手が伸びるおいしさです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:110円で試せる価格ながら、クオリティが高く、コスパの良さも魅力。クロワッサン風スナックはクロワッサン感を期待する人には少し物足りなさを感じるかもしれませんが、軽いおやつやおつまみにぴったりなアイテムが揃っています。
一度食べたらハマる!話題のお菓子はどれも試す価値あり
今回紹介したお菓子は思わず手が止まらないおいしさで、どれも一度食べたらクセになります。
注目されるのも頷ける満足度の高い商品ばかりなので、気になるものがあればぜひチェックしてみてくださいね。
見つけたら即買いしたくなること間違いなしです!