「今、俺のこと好き?」
イオリさんの問いかけに面倒くささを感じ、たじろぐユウナさんですが……。
何とか妻の愛をたしかめたい…
イオリさんからの問いかけに「好きだよ」と答えるユウナさんでしたが、イオリさんはユウナさんの嘘をつくときの癖が出ていることを見逃しませんでした。
余計にユウナさんの気持ちがわからなくなってしまったイオリさんは、「じゃあどうすればいいの?」「全部ホルモンバランスのせいだから仕方ないの?」とユウナさんに迫ります。
イオリさんに問い詰められ、ますます自分の気持ちがわからなくなってしまったユウナさんは、いろいろな感情があふれ、思考がぐちゃぐちゃになってしまうのでした……。
ユウナさんの本当の気持ちがわからず、思わずユウナさんを問い詰めてしまったイオリさん。
「ホルモンバランスを言い訳に自分勝手な要求ばかり」「自分ばかり一方的に傷つけられている」という気持ちもあるでしょう。
しかし、苦しんでいるのはユウナさんも同じ。
産後は、ホルモンバランスの乱れや育児に関わる夫婦間の温度差、コミュニケーション不足によって、夫に対して拒絶反応を示してしまうことがあります。いわゆる「産後クライシス」と呼ばれる状態で、2~3年ほど続くことも。人によってはさらに長引くケースもあります。
ユウナさんの不安にもう少し寄り添う姿勢を見せていれば、ユウナさんも気持ちを理解してもらえたことに安心できたのではないでしょうか。
お互いに自分の気持ちを押しつけるだけではなく、相手に寄り添う気持ちを忘れたくないものですね。
くろねこさんの最新投稿は、Instagramから更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。