記事サムネイル画像

出産後に冷たくなった妻に「俺のこと好き?」夫が質問→妻「好きだよ」見ていた夫がゾッ…夫絶句のワケ #レス夫婦の末路 26

「歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜」第26話。ユウナさんは、夫・イオリさんと2歳の娘・ツムギちゃんの3人家族。幸せな日々を過ごしていますが、イオリさんとの「夫婦生活」について悩んでいるようです。

産後イオリさんとの行為に不快感を覚えるようになったユウナさん。産後9カ月が経ってもその気持ちが収まることはなく、気持ちの変化にユウナさん自身も戸惑いを感じています。
夫婦の愛情に身体的なコミュニケーションを求めるイオリさんと、性的な行為は避けたいユウナさん。価値観の違いにより、夫婦間の心の距離はますます広がってしまいます。
「なんとかしなければ」とユウナさんは話し合いに踏み切りますが、「触られるのが気持ち悪い」というユウナさんの本音に、大きなショックを受けたイオリさん。「少しずつでも触れ合いたい」と言うイオリさんに、ユウナさんは「性的な行為がなくても幸せを感じている」と距離をとろうとするのでした。

この記事の監修者
監修者プロファイル

助産師関根直子

筑波大学卒業後、助産師・看護師・保健師免許取得。総合病院、不妊専門病院にて妊娠〜分娩、産後、新生児看護まで産婦人科領域に広く携わる。チャイルドボディセラピスト(ベビーマッサージ)資格あり。現在は産科医院、母子専門訪問看護ステーションにて、入院中だけでなく産後ケアや育児支援に従事。ベビーカレンダーでは、妊娠中や子育て期に寄り添い、分かりやすくためになる記事作りを心がけている。自身も姉妹の母として子育てに奮闘中。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

「今、俺のこと好き?」
イオリさんの問いかけに面倒くささを感じ、たじろぐユウナさんですが……。

何とか妻の愛をたしかめたい…

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

 

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

 

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

 

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

 

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

 

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

 

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

 

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

歪んだ愛〜レス夫婦の末路〜/くろねこ

 

イオリさんからの問いかけに「好きだよ」と答えるユウナさんでしたが、イオリさんはユウナさんの嘘をつくときの癖が出ていることを見逃しませんでした。

 

余計にユウナさんの気持ちがわからなくなってしまったイオリさんは、「じゃあどうすればいいの?」「全部ホルモンバランスのせいだから仕方ないの?」とユウナさんに迫ります。

 

イオリさんに問い詰められ、ますます自分の気持ちがわからなくなってしまったユウナさんは、いろいろな感情があふれ、思考がぐちゃぐちゃになってしまうのでした……。

 


ユウナさんの本当の気持ちがわからず、思わずユウナさんを問い詰めてしまったイオリさん。
「ホルモンバランスを言い訳に自分勝手な要求ばかり」「自分ばかり一方的に傷つけられている」という気持ちもあるでしょう。

 

しかし、苦しんでいるのはユウナさんも同じ。

産後は、ホルモンバランスの乱れや育児に関わる夫婦間の温度差、コミュニケーション不足によって、夫に対して拒絶反応を示してしまうことがあります。いわゆる「産後クライシス」と呼ばれる状態で、2~3年ほど続くことも。人によってはさらに長引くケースもあります。
ユウナさんの不安にもう少し寄り添う姿勢を見せていれば、ユウナさんも気持ちを理解してもらえたことに安心できたのではないでしょうか。

 

お互いに自分の気持ちを押しつけるだけではなく、相手に寄り添う気持ちを忘れたくないものですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      お互い分かり合おうとしないと歩み寄れないですよね

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターくろねこ

    ワンオペ三児の母。育児のエッセイ漫画と実話を基にした家族、夫婦の創作漫画を描いています。ブログ、SNSで発信中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP