義母が私たちの自宅に来て、さっそく私は料理をお出ししました。すると義母は、私の料理をひと口食べただけで「マズい!」と絶叫。「こんなマズい料理を、息子に食べさせているだなんてありえない!」とまで言われてしまいました。
傷んでしまったのかと思い、慌てて自分で食べてみましたが、味見したときと同じ味。確かに絶品というほどの出来ではなかったと思いますが……。
義母は私の料理すべてに文句をつけ、私のことを「飯マズ嫁」「料理下手女」などと、けなしてきたのです。夫は怒り、「帰れ!」と義母を追い出してしまいました。
飯マズ嫁と義母に笑われて…
義母から文句をつけられ、自分の料理に自信をなくしてしまった私は、料理が趣味の兄を自宅に招待し、料理を食べてもらうことに。
夫はやさしいので、いつも無理して食べていてくれたのかも……そう心配していましたが、兄は何を食べても「おいしい!」と絶賛。何度も「正直に言って」と念押ししましたが、それでも兄は「おいしいって!」と言ってくれて、私はひとまずホッとしました。
それから数日後、義実家にお呼ばれした私たち夫婦。義母は、たくさんの手作り料理でもてなしてくれました。自分の料理を食べさせ、私に料理を学ばせたかったようです。
どうやら義母は、私が料理下手だと義父にも言っていたようで、「若いのだから、料理はこれから覚えたらいい。誰でも最初は失敗するものだよ」なんて言って、義父は私を慰めてくれました。
義父にも完全に料理が下手だと思われていて苦笑いする私。そんな私を見た夫は、私の料理の写真を義父に見せて、私は料理上手だとほめてくれました。すると、義父は「じゃあ今度ごちそうしてもらおうかな!」と笑顔で言ってくれたのです。
義母の話と事実にズレがあると状況を察したのか、それから義父は何度も私のことを助けてくれました。義母が私へ嫌みを言おうとすると、それをさえぎるように義母の料理をほめたり、次の話題を振ってくれたりしたのです。義父の気遣いと夫のフォローのおかげで、何とか義実家での食事会を乗り切ることができました。
しかし義母はそのせいで不完全燃焼だったようで、後日嫌みを言うために私に連絡してきたのです。「お父さんも息子もあなたをかばっていたけど、あなたの料理は食べられた物じゃないわ。少しは勉強しなさい。毎日あんなマズい物を食べさせられているなんて息子がかわいそうだわ」と言われました。
そして、来週の義母の誕生日を、私の手料理で祝ってほしいとリクエストしてきたのです。義母の魂胆は見え見え……。私は辞退しようと思い夫に相談すると、サプライズを計画していると聞かされました。私は詳細を聞いて納得。義母の頼みを受け入れることにしたのです。
義母の誕生日会で大事件発生!
そして迎えた義母の誕生日会。義母から私に連絡が入りました。すでに料理は義実家に準備されていたのですが、なんと義母は私の名誉のためにその料理をすべて捨てたと言うのです。しかし、その料理は……。
実は、義父が義母のためにサプライズで、準備していた義父の手料理。義母から誕生日の料理を頼まれたとき、夫から義父のサプライズ計画を聞き、義母には『義父が料理を作る』ということを内緒にしたかったので、私が料理を引き受けるという形にしていたのです。
今朝は、夫が義母を呼び出し、誕生日プレゼントを購入するため外出。その間に、義父はひとりで一生懸命、義母のために料理を作ったのです。その料理を義母はすべて捨ててしまいました。
計画では、夫は誕生日プレゼントを購入後、義母と別れ私と合流しケーキを購入。義父は義母の外出中に料理を作り、義母が帰ってくるのと入れ違いで外に出て、私たちと義実家の前で合流後、3人で中に入りサプライズという予定でした。
しかし義母は、帰宅早々テーブルに用意された料理をすべて捨てて、夫と義父と3人で義実家の前で最終打ち合わせをしていた私に「捨てといたわ」と連絡してきたのです。
義父は、自分の手料理を捨てられたと知り大激怒。義実家に入るなり自室に閉じこもってしまいました。夫が義母に事情を説明すると、義母は慌てて義父の部屋のドアを叩き謝罪。義父は出てきませんでした。
夫から、義父が一生懸命作った料理を捨てたことを責められた義母。すると義母は、私が作ったと思ったと言い訳。いくら嫌いな相手(私)が作ったとしても、食べ物を粗末にするなんて……。それに、そもそも私に料理を作るよう言ったのは義母です。つまり初めから私に作らせて捨てるつもりだったのでしょう。
「マズい料理を出して恥をかかないようにしてあげた」と言い訳する義母に、夫が声を荒げました。「まさか味見もしないで捨てたのか!?」と夫が怒鳴ると、ビクビクしながら、食べてマズかったから捨てたと言う義母。
しかし、義父の料理がマズいはずがありません。義父は日頃から料理を作っていて、夫も義母も義父の料理は何度も食べてきたのですから……。
嫉妬でそこまでするとは…
「ひと口でも食べたのならわかるだろ!? 父さんの料理がマズいわけないだろ!」そう言って怒りをあらわにした夫に観念したのか、義母は「食べたらおいしかったから捨てた」と白状。自分の料理より嫁の料理がおいしいなんて言われたら、自分の立場がなくなる……と本音を漏らし、義母は怒り始めました。
息子にとって自分の料理が1番のはずなのに、最近の夫は私の料理をほめてばかりいて、それが気に入らなかったと義母は逆ギレ。「嫁のくせに料理上手だと得意な顔をするなんてかわいげのかけらもない! どうして姑をもっとたてないのよ!」と義母は私に怒鳴りました。
夫も私もあきれてしまい、あ然としていると、私たちの話を聞いていた義父が部屋から出てきたのです。そして義母の話を始めました。実は、結婚したばかりのころの義母はまったく料理ができなかったそう。祖母(義父の母)に厳しく教えられ、何とか料理をしていたようですが、正直飲み込めないほどひどい料理が出てきたこともあったと義父は言います。
しかし義父は、どんな味でも見た目でも、食材と作ってくれた義母への礼儀だと思い、すべて食べて、捨てたことはなかったと話しました。そのため、どんな理由があろうと、義母が料理を捨てたことにものすごく怒ったのです。
さらに義父は「お前の誕生日会のためにみんなが協力してくれたのに、その結果がこれなのかと……」と心底がっかりした様子で、もう顔も見たくないと義母に告げました。
結局、義父母の仲にはこの日を境に亀裂が入ってしまい、日を追うごとに関係は悪化。離婚には至っていませんが今では家庭内別居状態で、関係の修復は難しそう。夫もあの日以来、義母とは距離を置いているため、必然的に私が義母と関わることもなくなりました。
私は義母からいびられることがなくなり、今は平和に過ごしています。義父とは良い関係を続けており、ときどき手料理をおすそわけし合っています。義父はすっかり料理にハマって、めきめきと腕を上げています。
◇ ◇ ◇
何ごとにも得意不得意はあるもの。それに難癖をつけて相手をおとしめようとするだなんて……あきれてしまいますね。それに、いかなる理由があろうとも、食べ物を大切にできないのは感心しません。料理を作ってくれる人の向こうには、食材を育てる人、それを私たちの手元まで届けてくれる人など、たくさんの人たちの努力があってこそ、私たちはおいしい料理を食べられているのです。当たり前と思わず、感謝を忘れないようにしたいですね。
※本記事は、実際の体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。