記事サムネイル画像

話題沸騰!「ふわっふわ♡」【京都でしか買えない新・絶品スイーツ】「お土産に絶対買ってきて(涙)」

こんにちは、料理研究家でライターの稲垣飛鳥です。

今日は、京都土産の新定番になりそうなバズ商品をご紹介します。 ぜひ最後までお付き合いください。

 

【京都でしか買えない】話題の新スイーツ「ふわふわおたべ」

「ふわふわおたべ」

 


・商品名:ふわふわおたべ
・価格:756円(税込)
・内容量:5個入り
・賞味期限:製造日含む10日


2025年3月に発売されたばかりの京都限定販売のお菓子「ふわふわおたべ」。

 

新発売情報をネットでチェックしていて、修学旅行で京都へ行く中3の娘にお願いして買ってきてもらいました。

 

実物を見て「パッケージかわいい♡」と感動!!ふわふわおたべのイメージ通りのパッケージです。

 

「ふわふわおたべ」はどこで買える?

しばらくは京都の店舗のみでの販売でしたが、リクエストが殺到して、6月23日からオンラインでの購入もできるようになりました。現在購入できるのは以下の通りです(2025年7月18日時点)。

 

・おたべ本館
・おたべ嵐山店
・おたべ清水坂店
・京都駅
・おたべオンラインショップ

「ふわふわおたべ」はどんなお菓子?

「ふわふわおたべ」

 

キャッチコピーは「天使も驚く、ふわふわ食感。」
食感にこだわったおたべの新商品とのこと。

 

メレンゲ入りのもち粉で作られたふわふわの生地で、バター入りあんを包んだ和洋折衷スイーツです。 食べる前からワクワクが止まらない!!

 

「ふわふわおたべ」

 

今までのおたべ(生八ツ橋)とは違って、1つずつの個包装です。 個包装のパッケージもかわいい♡

 

実食!ふわっふわやわやわの生地に驚き

「ふわふわおたべ」

 

個包装から出してみると、真っ白で可愛らしいおたべがお目見え。
生地が通常の生八橋よりかなり分厚いです。
粉がかなりたっぷりまぶされているので、下にティッシュ必須です!

 

そのままガブっと行きたいところですが、まずは断面を見たくて半分にカットしようとしたら……

 

「ふわふわおたべ」

 

ものすごーく伸びる。

 

「ふわふわおたべ」

 

すごく柔らかいのが断面からも伝わってきますよね。

 

「ふわふわおたべ」

 

思った通り、ふわっふわやわやわの生地。そこに、上品な甘さのバター入りこしあんが入っていて、優しく新しい味わいです。

 

そのやわらかさと食感に、思わず「大福!!」って声が出ました(笑)。

 

『賞味期限当日の大福』のような、全てがやわやわな味わいなのですが、中のあんこがバター入りだったり、生地にメレンゲが入っていたりと、大福とは一味違ったおいしさの新しいお菓子です。

 

「ふわふわおたべ」

 

1個あたり75kcalと、カロリーがそこまで高くないところも嬉しい。

 

まとめ

「ふわふわおたべ」

 

話題の新しいお土産「ふわふわおたべ」を紹介しました。実物は、想像を超える“かわいさ”と“おいしさ”でしたよ。
実店舗では京都でしか買えないという特別感もあって、これから大ヒットの予感がしています。

 

夏休みに京都旅行を予定している方や、お子さんの修学旅行のリクエストに、ぜひチェックしてみてください♪ 私も京都へ行ったら、絶対に買います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター稲垣飛鳥

    料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高校生の長男、中学生の長女の母です。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP