お泊まりの日に、生理になっちゃった
その日は2度目のお泊まりの予定でした。ワクワクしながら彼の家に行き、少しゆっくりした後にトイレを借りると、なんと生理が始まっていることに気付きました。生理予定日は先だったので、生理用品は持ってきていません。
お泊まりの日に生理がくるなんて……と気分が落ち、また、生理用品などの用意は当然ながらまったくしておらず、近くのコンビニなどに行かねばならなくて、めんどうだなと思っていました。
そして、気落ちしたまま彼に生理がきてしまったことを伝え、「コンビニに行くか……」と呟くと……。
彼が、「体、しんどいんじゃないの? え? これから生理用品をコンビニに買いに行くの? 寝てなよ。俺が買いに行ってくるよ」と言ってくれたのです!
まさか「俺が買いに行く」なんて言われると思っておらず私はびっくり! そして私の体を労わってくれたこともとてもうれしかったです。そのまま、半ば彼にソファに座らせられ、彼が買い物へ行ってくれることになりました。
コンビニにいる彼から「種類が多くてわからんのだけど……」 と電話がかかってきましたが、欲しいタイプのものを説明すると、無事にナプキンを購入できたようでした。
コンビニから帰宅後の彼のひと言
彼の帰宅後、「ありがとう」と感謝を伝えると、
「コンビニに行ったものの、レジに生理用品を持っていくのが恥ずかしくなって。だから電話して、”彼女のですよ”アピールして買っちゃった~」と彼。
恥ずかしそうに笑う彼の姿に、どこか愛しさを感じてしまった瞬間でした。その後も、彼は食事の準備を率先してやってくれ、私以上に私の体を労わってくれました。
その後、結婚→妊娠
それから数年が過ぎ、私はその彼と結婚! 妊娠中もずっと、生理中のような神対応をしてくれました。
そして今、彼の仕事がお休みの日には「育児の息抜きに出かけてきたら?」と言ってくれるレベルのパパに! 夫の気づかいが本当にありがたいです。
結婚した今、あのときの突然の生理は、ある意味、「彼女がつらいとき、彼がどんな対応をするのか」というのを知るいいきっかけになったと思います。おかげで、結婚後もギャップを感じることなく、安心して夫と過ごせています。
文:えだまめこ/女性・主婦
イラスト:アゲちゃん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!