味噌が選べるおすすめラーメンメニュー
今回は「麺場 田所商店」の新宿西口店を訪問しました。
席にタッチパネルがあり、ラーメンの画像を見ながら注文ができるようになっています。まずは好みの味噌から選んでいきます。
・北海道味噌…米味噌の辛口味噌で色は赤色
・伊勢味噌…豆味噌の中辛口味噌で色は褐色
・江戸前味噌…米味噌の甘口味噌で色は淡色
店舗(地域)によって、信州味噌や九州麦味噌など種類が異なり、期間限定でそれ以外の味噌も出るようです。
トッピングもひと味違っていて、味噌漬け炙りチャーシュー、味噌漬け煮玉子、味噌づけメンマ、野菜盛り、コーン、超バター、山菜、さつま揚げ、肉ネギというラインナップです。
こんなに味噌にこだわる店はなかなかないかもしれませんが、客としてもあまり味噌について考えることも少ないので、何を選んだらよいか少し戸惑ってしまいますね。
小ラーメンで食べ比べができたら嬉しいかも、と考えてしまいました。
今回は、「バター」という言葉に惹かれて「北海道味噌超バターラーメン」(1,067円)を注文することにしました。ちょっと欲を出して特製チャーシュー丼(小)(+275円)も一緒に注文してしまいました。
フライドポテト入り味噌ラーメンの味
カウンターにバターのインパクト大の味噌ラーメンが置かれて、いざ実食です!
ひと口スープを飲むと、味噌が濃厚で結構ガツンときます。
バターを溶かすとこのうえなく濃厚になりつつも、ミルキーな感じがガツン系の味噌にまろやかさをプラス。
フライドポテトにもバターをつけて楽しめます。残念ながらスープを吸ってしなしなになってたのですが、じゃがいもが味噌とバターに合うのは言うまでもありません。
麺は味噌に負けない中太麺で食べ応えがあります。もやしと食べると濃厚とさっぱりが中和されていい感じになります。
一緒に注文した炙りチャーシュー丼も美味しかったです。
気が付いたらラーメンも丼もあっという間に平らげていました。
アツアツの味噌ラーメンを食べたら、服がしっとりするくらい汗をかいてしまいましたが、暑い日だからこそ冷房の効いた店内で、ガツン系のパワーが出そうな味噌ラーメンを食べるのもオツですね。
次回訪れたときは、ラーメンと単品のフライドポテトを別々に頼んでみようと思いました。
味噌も他の味噌にして…など、いろいろ次の訪問を考えている時点でもうハマってますね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、在庫の状況も異なりますのでご了承ください。