記事サムネイル画像

「どうして私だけ…」雨が降ると必ず連絡してくるママ友→なぜ?まるで業務連絡のような驚きの内容とは

息子が5歳のときの話です。ある雨の日の朝、同じ保育園のママ友から「車で送ってもらえないかな?」と連絡がありました。家も近く、困っているようだったので快く引き受けたのですが……。

 

業務連絡のようなメッセージが…

この1回が始まりとなってしまいました。次の雨の日も、その次の雨の日もママ友から連絡がくるようになり、最終的には「明日も雨だからよろしく」と事前予約のような、業務連絡のようなひと言のみのメッセージが届くように。

 

息子がぐずって余裕のない朝もあるため、ママ友の家まで迎えに行くために少し早く家を出ることが難しいときもあり、送迎がどんどん負担になっていきました。

 

もともと、そこまで親しい関係でもなかったので、『どうして私にだけお願いするの……他にも家が近いママ友もいるのに……』と次第にストレスを感じるようになってしまったのです。

 

 

そこで私は思い切って「朝はバタバタで忙しいから雨が降るたび毎回の送迎は難しい」と丁寧に断りのメッセージを送りました。それ以降、そのママ友とは距離ができてしまいましたが、無理をするよりも、自分の家庭を守る選択をしてよかったと今は思っています。

 

◇ ◇ ◇

 

いろいろなママがいますが、自分と合わないと思ったら適度に距離をとることも大切です。ストレスを減らし、なるべく笑顔で過ごしたいですね。

 

 

著者:大畑 マチ/50代・女性・会社員。ひとり息子を育てる母。

イラスト:市田スナオ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP