結婚前、同棲中に義母が新居チェック!
するとすぐに「新居を見に行きたい」と義母から連絡があり、招待することに。日頃在宅ワークをしている私は、家で過ごす時間が大半なのでインテリアや、家電は少々高くても質が良いものにこだわっているのですが、それらを見た義母はスマホ片手に都度値段を調べ「贅沢しすぎ!」とチクリ。間取りも全てチェックし、「もっと狭い家でも良いのに」とまたチクリ。まるで息子の稼ぎを無駄遣いしている贅沢好きの女とでも言うように一方的に責められました。内心、こんなことならまだ関係性もできていないうちから新居に呼ばなければよかったと思いました。
このままでは結婚に反対されてしまうかもしれないと思った私は、お互いコツコツ貯めていた貯金から半分ずつお金を出していることを話し、なんとか誤解を解きました。そして畳み掛けるべく家計簿をつけて普段節約していることをさりげなくアピールしました。
◇ ◇ ◇
これがかなり効いたようで、義母の態度もコロッと変わり信頼してくれるようになりました。結婚した今では、金銭管理上手な嫁ポジションを得ています。
著者:石田早苗/30代女性・会社員/ 基本在宅ワークで家で過ごす時間が多い。
イラスト:miyuka
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!