記事サムネイル画像

「あのぅ…失礼ですが…」子連れ新幹線で後ろの席から突然声が→恐る恐る振り返ると衝撃の物を渡され!?

娘が5歳のときのことです。子連れで新幹線に乗車したのですが、そのときはイベントでキャラクターとコラボしていて、車内も外装もコラボ感のある造りに仕上がっていました。するといつもはおとなしい娘が大興奮してしまい、普段と違う様子。変な感じで娘のエンジンがかかり、「探検する!」と大騒ぎしてしまいました。

新幹線で後ろの席の人から…

座席になかなか座ってくれず膝に乗せたのですが、そうすると身動きが取れず……。やがて座っているだけでは退屈して暴れ出してしまい、私はどうしたらいいのかとアタフタしていました。

 

すると、後ろの座席の親子連れが「あの、失礼ですが……」と声をかけてきました。うるさくて迷惑をかけてしまったと思って振り返ろうとすると、「大変ですよね。よかったら、これ」と言って、キャラクターのおもちゃを貸してくださったのです! 私はお礼を言ってそのおもちゃを娘に渡し、おかげでその後はなんとかおとなしくしてくれたのでした。

 

 

新幹線には普段も乗るのですが、いつもとは雰囲気が違ったからか大興奮でした。準備していたおもちゃや動画には目も向けませんでしたが、貸していただいたおもちゃは初めて触るものだったからか、しっかり遊んでくれて助かりました。

 

私も困っている子連れの方がいたら、あの親子のように手を差し伸べられる人でありたいと思った出来事です。
 

 

著者:加藤 なつみ/40代女性・主婦

娘を持つ母。訳あり家族と同居中で、最近は姪や甥を育てるのが私の役割。

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)

※AI生成画像を使用しています

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP