新幹線で後ろの席の人から…
座席になかなか座ってくれず膝に乗せたのですが、そうすると身動きが取れず……。やがて座っているだけでは退屈して暴れ出してしまい、私はどうしたらいいのかとアタフタしていました。
すると、後ろの座席の親子連れが「あの、失礼ですが……」と声をかけてきました。うるさくて迷惑をかけてしまったと思って振り返ろうとすると、「大変ですよね。よかったら、これ」と言って、キャラクターのおもちゃを貸してくださったのです! 私はお礼を言ってそのおもちゃを娘に渡し、おかげでその後はなんとかおとなしくしてくれたのでした。
新幹線には普段も乗るのですが、いつもとは雰囲気が違ったからか大興奮でした。準備していたおもちゃや動画には目も向けませんでしたが、貸していただいたおもちゃは初めて触るものだったからか、しっかり遊んでくれて助かりました。
私も困っている子連れの方がいたら、あの親子のように手を差し伸べられる人でありたいと思った出来事です。
著者:加藤 なつみ/40代女性・主婦
娘を持つ母。訳あり家族と同居中で、最近は姪や甥を育てるのが私の役割。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
※AI生成画像を使用しています
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!