記事サムネイル画像

「日本を囲む4つの海は?」【あと1つが思い出せない!】「日本海と太平洋と…あれ?」→実は小学生で習ってた!

四方を海で囲まれた島国、日本。そのおかげでいろいろな海の幸の恩恵がありますよね!

日本を囲む海は主に4つありますが、そのすべての名前を言えますか?

 

日本を囲む海は日本海と太平洋とオホーツク海とあとどこ?

日本を囲む海は日本海と太平洋とオホーツク海とあとどこ?

 

訊かれてパッと答えられますか?実は小学校で習っているはず!

 

日本を囲む海は日本海と太平洋とオホーツク海とあとどこ?

 

果たして答えは…

日本を囲む海は日本海と太平洋とオホーツク海とあとどこ?

 

日本を囲む4つの主要な海は以下の通りです。

 

・北側:オホーツク海
・東側:太平洋
・西側:日本海
・南西側:東シナ海

東シナ海は九州の西側から沖縄にかけての海域で、中国大陸と台湾、そして日本の南西諸島に囲まれた海です。

 

意外と間違いがち!「瀬戸内海」は日本を囲む海?

多くの人が勘違いしやすいのが、「瀬戸内海も日本を囲む海の一つ」という認識です。しかし、瀬戸内海は本州・四国・九州に囲まれた「内海」であり、日本列島を囲む外海ではありません。

 

さらに間違いがちなのが「南シナ海」。これは東南アジア周辺の海で、日本からはかなり離れた場所にあります。「シナ海」つながりで「東シナ海」と混同してしまう人が意外と多いよう。

 

正解できましたでしょうか?間違った場合はこの機会にぜひ覚えて、クイズとしてまわりに出題してみてくださいね!

 

りんごのイラスト/タワシ

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー/ライフスタイル班

    忙しさに追われる日々でも、「すぐ役立つ」「ちょっとでも楽しい気分になれる」情報を厳選。話題のレシピやグルメ、人気のショップ情報、ファッション、インテリア・収納、節約・マネーなど、くらしに関する全てのジャンルのトレンドと役立つノウハウをお届けします!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP